こんにちは ゆう です。
久しぶりにラウンドしました。
場所はいつもの八千代ゴルフクラブです。
今日のコンディションは、こんな感じです。
Bグリーンなのでちょっと遅いです。
そして、寒~~い!!
こんな寒さでもゴルフはやるんです。
当然、グリーンは真っ白です。
今日の課題は以下です。
1)とにかく力まない。
大体、いつも力み過ぎと言われるので。
2)トップはクラブを垂直に立たせる位で。
クラブが寝てしまう&オーバースイング防止です。
いつもはバックティーからラウンドしますが、八千代ゴルフクラブが初めてと言う方が同伴だったので、レギュラーティーからラウンドしました。
前半戦、アウトコースです。
2番ホールで1打目が右にワンペナ。
3打目がまた右でバンカー。
4打目バンカーの前の木が邪魔でグリーンを狙えず横に出すだけ。
5オン3パットでダブルパー。
でも、今日はアプローチの調子が良く、寄せワンが多かったので助かりました。
前半は、何とか11オーバーの47でホールアウト。
気持ちよく昼食を済ませて、後半戦のインコースです。
10番、11番と何とか乗り切りましたが、12番~15番まで大くずれ。
一回、リズムが狂うと何もかもが上手くいきません。
残り3ホールは何とかなりましたが、最後が3パットで締まらず。
最終結果です。
レギュラーティーでも100は切れないんですね。
トホホ。
本日の課題。
1)とにかく力まない。
2)トップはクラブを垂直に立たせる位で。
なかなか上手く出来ません。
両方出来た時が何回かありましたが、その時は良い球が打てました。
その感覚をもうちょっと再現出来ればと思います。
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿