こんにちは ゆう です。
昨日の練習もままならないまま、ラウンドに来ました。
朝、起きてみると雨が…
でも、大丈夫、私、晴れ男ですから。
今日は、いつもの八千代ゴルフクラブで、いつもの一人予約です。
今日のコースコンディションは
以下の通りです。
今日の速さは、「10.5フィート」。
「10.5フィート」は、いままで経験した事が無いかもしれません。
結構、速いと思うので、警戒が必要ですね。
さて、今日の目標は、昨日、いろいろと練習しましたが、そんなにいっぱい課題が出来るとは思えないので、次の一本勝負で行きたいと思います。
「ボールをヘッドで強く叩く」
ここは、私が大嫌いな、16番 パー5のティーグラウンド付近です。
冬枯れで大分、芝生が茶色くなっていますね。
と言うか、問題はそこではありません。
このホールは、距離が長いのもあるのですが、写真の先はS字コースで、アップダウンもあり、残り100ヤードに来るまでグリーン面が見えない上に、グリーン手前の正面にバンカーが有るという、いやな罠がてんこ盛りなので、大体、+4とか+5になってしまいます。
今日は、途中、ウッドは使わずにコツコツと進んで、何とかダボに。
最終結果は、相変わらずこんな感じです。
課題も、4番ホールのドライバーだけ何とか出来ただけで、あとは全然ダメでした。
グリーン周りとパターが良かったので、このスコアで収まっていますが、そうでなければ大変な事になっていますね。
まだまだ練習が必要です。
今日は、天気予報はあんまり良くなかったですが、結果的に晴れ間も出て、そこそこ暖かったので良かったです。
最後に、同伴の方々は、皆さん初めての方でしたが、良い方ばかりだったのでゴルフを楽しめました。
機会があれば、
また、よろしくお願いします。
あ、そう言えば、今日は何故か昼食付でした。
予約した時は、昼食無しだったのですが、、、
ここの仕組みは良く分かりません…
まあ、値段変わらずで、昼食付になったので、ラッキーでしたけど。
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿