fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2017

こんにちは ゆう です。


今日は、久しぶりのラウンドです。
いつもの八千代ゴルフは予約でいっぱいだったし、
こちらのゴルフ場にしました。

取手桜が丘ゴルフクラブ
https://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=141

親戚からアコーディア・ゴルフの株主優待券を頂いたので、

ここのゴルフ場は、近いので何度かお世話になっております。

前回のラウンドはこちら。

http://yougolf300.com/blog-entry-50.html


今回は、いつものゴルフ仲間の
BA君とTOちゃんが一緒です。

しかし、ここのところずっと雨でしたので空模様が心配でしたが、
この日は何とピンポイントで晴れ予報。
実は私は、スーパー晴れ男なんです。
(^-^)v

今回の課題は、

1) スイングリズム
   3拍子でゆっくりと
2) スイング中の前傾角度の維持


の2本立てです。

他にもいろいろと課題は有りますが、
一度に色々と出来ないので。

今日は、07:19スタートでちょっと早めです。
朝、到着してみると、御覧の通りの濃霧。
スタートも30分程、遅れました。

DSC_0019.jpg 

まあ、これから晴れるから良しとしましょう。

今日のコンディションです。


DSC_0018.jpg 


グリーンの刈り高は3.8mm

速さは9.0フィートで前回と同じですね。

アプローチ練習を少しして、

いよいよスタートです。

(若干、霧は残っていますが。)


DSC_0020.jpg 


朝一としては、まずまずの

パー5でのダブルボギー。


ダブルボギーは良いとして、

気になるのがグリーン上の露です。

グリーン上に朝露が乗るのはしょうがありません。

手押しの芝刈り機で刈れば全て落とせます。

しかし、今回は、乗用芝刈り機で刈っていますので、

端の方の大部分は露が残っています。

ボールがグリーンの真ん中に乗れば関係ないですが、

端に乗る事が多い私には気になります。


しかし、1番のダブルボギーは

地獄の入り口でした。

2番 パー3:6打

3番 パー4:8打

4番 パー4:11打

オー、マイ、ガッ!!

何とスタート4ホールで、

16オーバー!!

終わった。。゚(゚´Д`゚)゚。


もう、とりあえず楽しみはこれしかありません。


DSC_0023.jpg 


海鮮丼+つみれ汁+生ビール。

スタート時間が早かったので、

昼休みは9:30からです。


今日は、平日にもかかわらず、

コンペが多かったらしく、

ゴルフ場は大盛況。

昼休みは約1時間半。

休憩もいっぱい取って、

仕切り直しの午後です。


スタートから大渋滞で、

普段は撮る余裕が無い写真も

いっぱい撮れました。


11番ホールのティーグラウンド。

(10番は撮り忘れました…)

DSC_0024.jpg 


右に池があるせいか、

赤とんぼの大群が飛んでいます。

秋ですね~。

写真じゃぁ、見えませんかね。


12番ティーグラウンド。

DSC_0025.jpg 


池が絡んでいるホールです。


14番ティーグラウンド。


DSC_0027.jpg 


17番ティーグラウンド。

DSC_0028.jpg 


こう見ると、池が結構、絡んでいるんですね。

以前は、プレッシャーに負けて

ティーショットで池ポチャしていましたが、

最近は無くなりました。


最終的な結果です。


20171018-取手桜が丘 - コピー 


後半は、パー有り、バーディー有りで良かったですが、

上り2ホールが共に3パットで50は切れませんでした。

詰めが甘いですね。


今回のゴルフ場の感想です。

(あくまでも、私の個人的な感想です。)

1)前回と同じ9フィートの割には

  前回より速く感じました。

  原因は、何でしょう。

  良く分かりませんでした。

2)ティーグラウンドは人口芝を敷いてある所が多いですが、

  それ以外の場所の芝は概ね良好だと思います。

3)普段はフェアウエイに乗用カートが乗り入れ可能ですが、

  最近の雨続きで乗り入れ不可でした。

  これはしょうがない。

4)食事は普通です。

  1200円分の食事が付いていますが、

  カレー、スパゲッティー以外は

  ほぼ追加料金が必要です。

  今回、頂いた海鮮丼は+400円です。


最後に、今日の課題の自己評価です。


1) スイングリズム
   3拍子でゆっくりと
   => こちらは結構、意識しました。
      大体、出来ていたと思います。

2) スイング中の前傾角度の維持
   => 前半4ホール目まではダメでした。
      ミスショットが出るとなかなか立て直せず、
      余計悪いスイングになってしまいます。

4ホール目の途中で、同伴のTOちゃんから、
「振り遅れているよ。」
とのアドバイスがあり、
それ以降は、とりあえず、
手打ちでも良いので
振り遅れない事だけを気を付けました。


これは、実は、レッスンでも教えて頂いた事でしたが、
ミスショット続きでパニックになると、
そういった事も忘れてしまいます。

今回は、こうやればラウンド途中でも
直す事が出来ると言う事が分かったので
収穫ありです。


次でも対応が出来る様に、
冷静にラウンド出来れば良いですね!!


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ