fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2017

こんにちは ゆう です。


近くに一人でも気軽に行けそうなゴルフ場が有ったので行ってみました。

 

千葉市民ゴルフ場です。

http://chibashimin-golf.jp/ )


このゴルフ場は、あの片山晋呉プロが設計したゴルフ場です。

 

基本的には、手引きカートによる9ホールの歩行プレーです。


KIMG0356.jpg 


一応、乗用カートも有りました。

歩行プレーはショートコース以外はやったことがないので、

1周回れるか不安です。

暑いし。


事前に一人で回れるかを聞いていたのですが、

受付でもう一度確認して、OKとの事でした。

ひとまず一安心。

知らない人とのラウンドじゃあ緊張しちゃいますからね。

 

料金は、3300(プレーフィー)+350(ゴルフ場利用税)+50(緑化協力金)+200(手引きカート)=3900

 

24球の練習ボールが付いているのは嬉しいです。

更に、アプローチ&バンカー練習も出来ます。


充分な施設です。

 

コースはフラットで見晴らしが良いですね。


KIMG0353.jpg 

 

スタート前にスターターと話しをしましたが、

ここはブルーティーからでも3000ヤードちょっとしかないので、

ブルーティーからプレーしても良いですよと言われたので

ブルーティーからプレーする事にしました。


1番ホール。


KIMG0354.jpg 


ティーショットは、あ~~、チョロった!!

今日もこうなってしまうのか!!


その後は何とか立て直しました。

2時間程で9ホールが終了。

結果はまずまずでした。

距離が全体的に短いのに加えて、池越え、谷越えがほとんど無いので、

大トラブルがなかったのと、

練習したアプローチがまあまあ良かったので。


20170712-1-千葉市民ゴルフ場 


暑かったけど折角来たので、ちょっと休憩して2周目。


追加料金2460円(プレーフィー)。


20170712-2-千葉市民ゴルフ場 


いい感じでした。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

練習した甲斐が有りました!!

今日は、美味しい夕食が食べられそうです。


プレーが終わった後にお風呂、、、、

と言いたいところですが、ここはシャワーのみです。

しかも、タオルは有りません。

皆さん、タオルを持参しましょう!!


千葉市民ゴルフ場の感想です。
(あくまで個人的な感想です。)

距離は比較的短い。

コース内はフラットな場所が多いので、練習場と同じ様な状況で打てます。

グリーンは1グリーンなので大き目ですが、

傾斜やマウンドは少ないのでパッティングはしやすいです。


近いし、練習には丁度良いのでまた来ようと思います。


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ