fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2022
こんにちは ゆう です。


千葉県富津市にある「総丘カントリー俱楽部」でのラウンドです。

(スポンサーリンク)



PGMのゴルフ場です。
PGMの優待券が年内いっぱいで期限切れとなってしまうので、「千葉県内&プレーした事が無い」を条件に探したらここになりました。

初めてプレーするので楽しみですね。


■ 今日のコンディション

天候      :  晴れ
気温      : 19度
風速      :  0m
グリーンスピード:8.0フィート

IMG_20221109_063858702.jpg

暖かくて風も無いので絶好のゴルフ日和です。

練習グリーンの感触では数値の通り、そして柔らかい。


■ コースレート

レギュラーティーからのラウンドです。

コースレートは取得していない様です。
距離が5849ヤードと短いのでトリッキーかもしれません。


過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
(過去記事:コースレート


■ 前半戦(OUTコース)

1番ホール 486ヤード パー5

IMG_20221109_064718434.jpg

右はワンペナ、左はOBですが、コースが見えないので何処までOKなのか分かりません。

とりあえず左には行かない様に、何とか右端のフェアウェイキープ。

2打目、3打目もそしてパターも順調でオハヨウバーディー!!!

気持ちいい~!!
今日は行けてるかも!?


2番ホール 142ヤード パー3

IMG_20221109_071035809.jpg

朝日が眩しくて何にも見えません。
開いて当たった様な気がしたので右グリーン方面かな。

寄らず入らずでボギー。

まあ、いつも通り。

まだまだ、イーブンパーに戻っただけです。


3番ホール 313ヤード パー4

IMG_20221109_071607786.jpg

やや打ち上げの左ドッグレッグ。

またもや開いて当たって、右の木で「ガサガサ」と言う音が…
やめてぇ~。

行ってみると平面ラフに出ていて前に打てました。
ラッキー!!!

何とか寄せワンでパー。


4番ホール 305ヤード パー4

IMG_20221109_073539096.jpg

短いパー4。
やや打ち下ろしなのでワンオン狙える!?

いやいや、私の飛距離では全然無理です。

パーオン、2パットでパー。

左グリーンの左側は即OBなので気を付けましょう。


5番ホール 331ヤード パー4

IMG_20221109_074724453.jpg

フェアウェイキープチャレンジを開催していましたが参加せず。
結果的にキープしたけどね、多分、参加すると外します。

寄らず入らずでボギー。


その後も順調にパーを重ねて前半戦は何と「37」のハーフベストでした。

初の70台を目指して後半戦も頑張ります!!


■ 昼食

7時スタートだったので、まだ9時です。

あんまりお腹が空いていない…

今日は暑いからラーメンは止めて、カレーは胸やけしそうだし…
結局、増額無しで一番重そうな唐揚げ定食に。

IMG_20221109_091154387.jpg

お腹が空いていないので唐揚げを5個から3個に減量して貰いました。


■ 後半戦(INコース)

10番ホール 514ヤード パー5

IMG_20221109_100253898.jpg

すごーく打ち下ろしです。
スタートホールでこれは助かります。

右ドッグレッグなので狙いは左サイド。

何とか寄せワンでパー。


11番ホール 153ヤード パー3

IMG_20221109_102530567.jpg

グリーンとグリーンの間を狙ったハズなのですが、右サイドから右へスライス。

傾斜でグリーン横まで落ちて来た。

何とかボギーで、まだまだツキが有りますね。


12番ホール 382ヤード パー4

IMG_20221109_103648818.jpg

スキー場並の打ち下ろしです。

2打目も意外と左足下がりで難しいです。

ここもボギー。


その後も何とかボギーで耐えていたのですが、15番ホールの3パットダボで万事休す。

と思いきや、16番、17番と連続パーで息を吹き返しました。


18番ホール 326ヤード パー4

IMG_20221109_122957664.jpg

打ち下ろし&打ち上げのホールです。
ここをパーで上がれば…

1打目はフェアウェイキープし、問題の2打目は物凄く打ち上げです。

グリーン裏から見るとこんな感じ。

IMG_20221109_095756951.jpg

残り110ヤードですが、2番手上げて9番アイアンで打ちました。

グリーンオンとはならずですがピン横10歩。

パターで寄せきれず、残り1m弱。

ビビッて思わずショートしてしまいましたが、最後のヒト転がりで何とかパー。


めでたく「79」でホールアウト。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日は練習の成果が出ました。

20221109-総丘
(スポンサーリンク)



■ 詳細分析

Screenshot_20221109-141847.png
1)スコア         :79      → 〇
2)平均パット数      :1.7     → 〇

Screenshot_20221109-141901.png
3)パーオン時の平均パット数:1.8     → 〇
4)3パット        :1       → 〇

Screenshot_20221109-141915.png
5)パーオン率       :27.78 % → 〇
6)ボギーオン率      :100.0 % → 〇
  (アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)

Screenshot_20221109-141926.png
7)フェアウエイキープ率  :64.3  % → ×

Screenshot_20221109-141940.png
8)ワンオン率       : 0.0  % → ×


■ 最後に

かなりアップダウンの激しいゴルフ場でした。
名前に「丘」が入っているだけあって、かなり坂道を登った場所に在るのでしょうがないですかね。

距離は短くガードバンカーも厳しく無いので、アップダウンさえ攻略出来れば良いスコアが出そうです。

グリーンは2グリーンですので小さいです。


■ おまけ

ベストスコア更新のご褒美にちょっと寄り道をしました。

IMG_20221109_141357759-1.jpg

千葉三大ラーメンの竹岡式ラーメン

本当は竹岡にある、「あそこ」や「あそこ」にしようかと思ったのですが、残念ながら休業日でした。
帰り道途中(木更津)にあるこちらのお店に。

半チャーハンセットを注文しましたが丁度良い量でした。
ラーメン単品では物足りなかったかも。

1667971201470.jpg

美味しかったです。

応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ