こんにちは ゆう です。
今回は、茨城県桜川市にある「岩瀬桜川カントリークラブ」でのラウンドです。
TEE-REXゴルフの9回目となります。
(スポンサーリンク)
■ 今日のコンディション
天候:曇り
気温:23度
風速: 1m
グリーンスピード:8.3フィート
8.3フィート???
あれ、前回は9.2フィートだったけど、どうしたのだろう…
コースに出てみて分かりました。
エアレーションをした後でした。
しかも目砂をしていない状態で、「穴ぼこ」が空いたまんま。
エアレーションはしょうがないとしても、転圧&目砂をしてあればもう少し良い状況だとは思うのですが…
■ コースレート
レギュラーティーからのプレーで「69.7」です。
難易度としては「中の上」と言った感じでしょうか。
過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
■ 前半戦(インコース)
10番ホール 298ヤード パー4
前回はここで左に引っ掛けて1ペナでしたが、今日は学習してノーペナのボギー。
前日の夜にゲリラ豪雨に見舞われたらしく、あちこちがぬかるんでいました。
なかなか厳しい状況ですが、なんとか前半戦は「49」。
■ 昼食
冷やし中華、始めました~!!!
(死語!?)
ここのランチは安い(税込み1100円)のですが、やっぱり量は少な目です。
食べ過ぎて体が動かない、って事が無い様にと言う心使い…
では無いと思いますが、値段なりと言う事でしょうかね。
■ 後半戦(アウトコース)
1番ホール 349ヤード パー4
左はOBなので引っ掛けないように右サイドへ。
無難にボギースタート。
最終的には何とか「96」でしたが、今年は100を切るのがやっとです。
もうちょっと頑張らねば!!!
(スポンサーリンク)
■ 詳細分析
1)スコア :96 → ×
2)平均パット数 :2.2 → ×
3)パーオン時の平均パット数:2.4 → ×
4)3パット :4 → ×
5)パーオン率 :27.78 % → 〇
6)ボギーオン率 :66.67 % → ×
(アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)
7)フェアウエイキープ率 :50.0 % → ×
8)ワンオン率 :50.0 % → 〇
■ おまけ
改良したパターカバーのリベンジ戦。
マグネットを両面テープで貼り付けた上に、ガムテープで留めるとバッチリでした。
テープは定期的に張り替えた方が良いかも…
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿