fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:用具
こんにちは ゆう です。


■ 前置き

私の使用しているパターは、新品を購入してからそろそろ2年ほど経ちます。
パターカバーはマジックテープ式なのですが、粘着力が弱くなって来ました。

グリーン周りで持ち歩いている時にも何度かパターカバーを落としており、無くさない様に気を付けないとなぁ~、と思っていた所で、先日のラウンド中での紛失騒ぎです。

これは何とか対処しないと、今度は本当に紛失しそうです。


そもそも何でマジックテープ式になったのかな。
マグネット式の方が良かったのに。


マジックテープの貼り付け部分を見ると、毛羽立ってモサモサしています。

IMG_20220415_114337915.jpg

まずは、これをハサミでカット

IMG_20220415_115827911.jpg

これだけでも少し粘着力が回復しますが、まだちょっと弱い気がします。


マジックテープ式からマグネット式に改造(!?)を決断!!

(スポンサーリンク)



■ 改造

まずはマグネット。

最近、めっきり使わなくなったマグネット式のボールマーカー

IMG_20220417_091637636.jpg

偶然にも丁度2つ有りました。

カッパを着用してプレーする時は、マグネット式の方がストレス無くプレー出来ます。
雨の日にポケットの中をまさぐるのは、なかなかのストレスになりますので。


さて、マグネットを何で留めよう

マジックテープを買ってきて、サンドイッチしようかと思いましたが、マジックテープ部分が小さすぎて無理そう。

IMG_20220417_091719237.jpg

とりあえず、布テープで留めてみました

IMG_20220415_121746519.jpg

改造完成!!!
(ちょっとカッコ悪いけど)

IMG_20220415_120627496.jpg

これを改造と言うのか???

(スポンサーリンク)



■ 考察

ボールマーカーの磁石の強さは強力です。
具体的な数値が幾つかは分かりませんが、2枚合わせてくっつけると、ちょっとずらしながら外さないと外れない位です。
今回は布テープで貼り付けましたが、布テープを2枚挟むと丁度良い強さになりました。
結果オーライ。

家に有る物だけで改造したにしては上出来でしょう!!!
裁縫が出来ると間に埋め込んだり出来て、もっと綺麗に出来るかもしれません。

IMG_20220417_092726595.jpg

ラウンド中にどうなるかは、後で確認します。

応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ