fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2022
こんにちは ゆう です。


今回は茨城県つくば市にある「筑波東急ゴルフクラブ」でのラウンドです。
初めてのゴルフ場で楽しみです。

(スポンサーリンク)



■ 今日のコンディション

IMG_20220128_080245657.jpg

天候:晴れ
気温:9度
風速:1m
グリーンスピード:9.3フィート


■ 練習場

IMG_20220128_082041609.jpg

打ちっ放し
ドライバーも使えますが、距離は約30ヤード。

IMG_20220128_084315459.jpg

パッティング練習場
変なマウンド&傾斜の無く練習しやすい。
ベント、バミューダの2面有りますが、右側のバミューダの方はクローズしています。

IMG_20220128_122119733.jpg

アプローチ&バンカー練習場
クラブハウス前には無く、10番ティーグラウンドの近くに有ります。
橋を渡って行かないといけないので所在が分かりづらいです。


■ コースレート

レギュラーティーからのラウンドです。
コースレートは取得していないようです。

過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
(過去記事:コースレート


■ 前半戦(アウトコース)

1番ホール 383ヤード パー4

IMG_20220128_091043655.jpg

正面の高い松の木を狙って打てばどちらかに避けてくれるでしょう!!!

ですが、こんな時に限って狙い通りに松の木にヒット。
ボールはフェアウェイでしたが残り200ヤード。

残念!!


3番ホール 419ヤード パー4

IMG_20220128_095157241.jpg

やや右ドッグレッグなので、ややフェード気味に、、、
なのに何故か引掛け左OB。

前のホールがパーだったので慎重に。
と言うのも打ち終わった時に気が付いて後の祭り。


7番ホール 160ヤード パー3

IMG_20220128_110037061.jpg

今日1番のナイスショット!!!

カップまで4歩の上りスライスライン。

残念ながら届かず。
上りなので5歩分は打たないと。


3番ホールのOBが痛かったけど何とか「46」
後半戦を頑張ろう!!!


■ 昼食

おすすめは「生姜焼き定食」と言うので。

IMG_20220128_115354835.jpg

肉厚で美味しいです!!
(追加料金220円)


■ 後半戦(インコース)

10番ホール 381ヤード パー4

IMG_20220128_122450553.jpg

フェアウェイが切れている所が2カ所見えますが、そこには川が流れています。

1本目の川を越えるまでキャリーで200ヤード。
結構、力が入りました。
って事で右の林の中へ。

行ってみると2本の川は全て修理地扱いの青杭が立っていました。

先に教えてよ~~
そうすれば川を気にせずに打てたのに。


13番ホール 302ヤード パー4

IMG_20220128_131710136.jpg

距離は短いのですが真ん中に木が1本。

右グリーンですので2打目が邪魔になりそう。
まあ、結局関係なく3パットダボ。


14番ホール 373ヤード パー4

IMG_20220128_133213934.jpg

写真では分かりづらいですが、直角の左ドッグレッグです。

ティーショットは180ヤードを正面に。
2打目は残り200ヤード。
グリーンは砲台で左右に外すとアウトです。

5Wで痛恨のチョロ。
アウトです!!


18番ホール 174ヤード パー3

IMG_20220128_143250625.jpg

ここまで「88」。
1打で入れれば80台でホールアウトですが、そんな奇跡は起きませんでした。

右に大きく外してボギー。

20220128-筑波東急
(スポンサーリンク)



■ 詳細分析

Screenshot_20220128-192200.png
1)スコア         :92      → 〇
2)平均パット数      :1.7     → 〇

Screenshot_20220128-192217.png
3)パーオン時の平均パット数:2.0     → 〇
4)3パット        :1       → 〇

Screenshot_20220128-192234.png
5)パーオン率       :11.11 % → ×
6)ボギーオン率      :61.11 % → ×
  (アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)

Screenshot_20220128-192250.png
7)フェアウエイキープ率  :78.6  % → 〇

Screenshot_20220128-192304.png
8)ワンオン率       :25.0  % → ×

相変わらずアイアンがダメでパーオンしません。


■ 最後に

アウトコースは広くて癖が無くプレーしやすい。
インコースはちょっと癖が有ります。
距離が短いのでそう言う所でメリハリを付けている感じです。
フェアウェイがフラットで良いですね。

今回はベントグリーンを使用しました。
状態は良かったです。
適度な傾斜は有りますが、大きなマウンドや段差が無いです。

バミューダグリーンはエアレーション&目砂がしてあり、暫くは使用しないのかな。

個人的にはベントグリーンの方が良いので、そこは問題無しです。


全体的に良いコースでしたので、機会が有れば再度プレーしたいですね。

応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ