こんにちは ゆう です。
今回は千葉県香取市にある「小見川東急ゴルフクラブ」で、珍しく職場の方々とのラウンドです。
■ 今日のコンディション
天候:晴れ
気温:8度
風速:1m
グリーンスピード:10.5フィート
練習グリーンで打った感じだと本当に10.5もあるの?
って感じでした。
感覚として9フィート位に感じました。
それが後々…
■ 練習場
アプローチ&バンカー練習場。
混んでいてそんなに練習出来ませんでした。
■ コースレート
白ティーからのラウンドです。
コースレートは取得していないようです。
過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
■ 前半戦(アウトコース)
1番ホール 345ヤード パー4
広いので気持ち良くナイスショット!!!
とは行きませんでした。
ダフリ引掛けで左の木の方へ。
何とかコース内で止まりました。
グリーンはやっぱり9フィート。
凍っているので転がりません。
4番ホール 163ヤード パー3
グリーンは3段!?
ピンポジが真ん中だから良いけど、奥のピンポジだったらヤバいね。
って前回も言っていたような。
今日は何もかもが上手くいかない。
まあ、これが実力か。
そう言えば、途中からグリーンが乾いてきて急に速くなりました。
やっぱり10.5フィートあるんですね。
■ 昼食
アツアツ鍋焼きうどん(追加料金無し)
天ぷらも付いて大満足。
■ 後半戦(インコース)
10番ホール 480ヤード パー5
左の池は気を付けましょう!!!
15番ホール 374ヤード パー4
このゴルフ場はあんまりトリッキーなホールは無いのですが、ここは気を付けなければなりません。
ティーショットが右に行くと池に入ります。
左を狙うのですがあんまり左に行くと2打目がつま先下がりに。
グリーン右にはバンカー群があり、つま先下がりのアドレスだとはまりやすいです。
って事で、まんまと設計者の罠にハマってトリプルボギー。
(スポンサーリンク)
■ 詳細分析
1)スコア :97 → ×
2)平均パット数 :2.3 → ×
3)パーオン時の平均パット数:2.5 → ×
4)3パット :6 → ×
5)パーオン率 :22.22 % → 〇
6)ボギーオン率 :77.78 % → 〇
(アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)
7)フェアウエイキープ率 :57.1 % → ×
8)ワンオン率 :0 % → ×
最近はパターが頗る調子悪いです。
昨年の後半は調子良かったのになぁ。
2歩位の距離が全然入りません。
これでは1パット目で寄せても、すぐに3パットになってしまいます。
何とかしないと。
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿