こんにちは ゆう です。
今年の初打ちは、千葉県長生郡にある「ミルフィーユゴルフクラブ」です。
熊さんがお出迎え。
(スポンサーリンク)
今話題のTEE REXゴルフでの参加です。
■ 今日のコンディション
天候:晴れ
気温:10度
風速: 6m
グリーンスピード:8.5
風が強そうなので風につられてスコアも大暴れしなければ良いですね。
■ コースレート
レギュラーティーからラウンドです。
コースレートは取得していないようです。
過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
■ 前半戦(インコース)
10番ホール 394ヤード パー4
ダラダラとしたアップヒルです。
今年の1打目は、
ドダフリ&ドテンプラで、左のカート道路の更に左に。
飛距離は100ヤード程。
いきなりピンチです。
そして注目の2打目は、
つま先下がりのライから、お約束のトップチョロ。
飛距離は50ヤード程。
出だしからのドタバタゴルフで、このホールはトリプルボギー。
今年1年のゴルフが思いやられるスタートとなりました。
■ 昼食
外が寒かったので、あったかい&辛い「担々麵」です。
が、しかし、私の座った席には直射日光が!!!
あまりの暑さに大汗。
(;^_^A・・・
ちょっと選択を間違えたか…
■ 後半戦(アウトコース)
1番ホール 498ヤード パー5
左ドッグレッグのロングホール。
正面のバンカーに向かって真っ直ぐ打っていけば良いのですが、何故か左の土手の方へ。
土手を超えれば2オンチャンスですが、当然、土手は越えません。
土手の傾斜の止まって、前には打てないのでアイアンで刻む事に。
折り返しのスタートホールでまたも躓きダブルボギー。
何とか100は切れました、と言う残念なゴルフでした。
(スポンサーリンク)
■ 詳細分析
1)スコア :97 → ×
2)平均パット数 :2.0 → ×
3)パーオン時の平均パット数:2.7 → ×
4)3パット :5 → ×
5)パーオン率 :16.67 % → ×
6)ボギーオン率 :61.11 % → ×
(アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)
7)フェアウエイキープ率 :71.4 % → 〇
8)ワンオン率 :50 % → ×
全体的に悪いですが、フェアウェイキープ率の割にはパーオン率が悪いです。
アイアンマンへの道程は遠い…
そう簡単にはなれないと思うので頑張るしかない!!
3パット5回はノーコメント。
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿