こんにちは ゆう です。
今回は、茨城県常陸太田市にある「新・西山荘カントリー倶楽部」にて友人とのラウンドです。
ここのゴルフ場は、鬼才「ピートダイ」設計でリンクスの雰囲気を感じる事が出来ます。
って言ったって本場のリンクスは味わった事が有りません。
いつかは行きたいですね。
私のお気に入りのゴルフ場の一つなのですが、自宅からは遠いので宿泊しないと厳しいです。
と言う訳で、今回はお泊りゴルフ。
(スポンサーリンク)
■ コースレート
今回はレギュラーティーからのプレーです。
コースレートは取得しておりません。
過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
■ 初日
1番ホール 499ヤード パー5
広々としていて気持ち良いですね。
吹き流しが無いと何処に打って良いか分からないです…
17番ホール 147ヤード パー3
実測135ヤード程でした。
「ピートダイ」と言えば「アイランドグリーン」ですね。
何とかワンオンするも、馬の背の頂点にカップが切ってあり、強気で攻めると行ったり来たりしそうなので、慎重に攻めたら3パット!!!
ああああっっっ!!!
■ 夜のお楽しみ
夜の食事はゴルフ場から車で5分の食事処へ。
宿泊するゴルフ場のロッジにも食事処は有るのですが、宿泊者が少ないからか営業しておりませんでした。
まあ、このご時世ですからしょうがない。
数人の為に営業してもコストばっかり掛かりますからね。
(写真は食べるのに夢中で撮り忘れ)
■ 2日目
10番ホール 522ヤード パー5
朝まで降っていた雨もすっかり上がりました。
16番ホール 411ヤード パー4
左側はグリーンまで池が続きます。
当然、右サイドを狙います。
やや左ドッグなので遠回りだけどね。
(スポンサーリンク)
■ 最後に
2日ともスコアは普通。
ラウンド中に雨に降られる事も無く楽しくラウンド出来ました。
実は今回のお泊りゴルフは行けるかどうか微妙だったのです。
ゴルフの4日前に左手小指に4針縫うケガをしてしまいました。
こんな感じ。
ゴルフ2日前にはこうなりました。
これなら行けそう、って事で行きましたが、ぶっつけ本番だったので最初は不安でした。
左手小指をちょっと浮かしたグリップでプレー。
最初の1ホールは恐々とプレーしましたが、それ以降は普通に違和感なくゴルフが出来ました。
しかし、これってスイング的にどうなのよ。
一番力を入れそうな左手小指なのですが、
良い事なのか悪い事なのか…
また悩み事が増えました。
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿