こんにちは ゆう です。
今回は、ゴルフ仲間と茨城県稲敷市にある「霞台カントリークラブ」でのラウンドです。
周辺にはいくつかゴルフ場が有りますが、ここのゴルフ場は初めてなので楽しみです。
(スポンサーリンク)
■ 今日のコンディション
天候:晴れ
気温:16度
風速:1m
グリーンスピード:9.0
昨日の強風も治まり絶好のゴルフ日和です。
■ コースレート
ここのゴルフ場は、「霞コース」と「筑波コース」の2コースが有ります。
今回は、霞コースを「OUTコース」 → 「INコース」の順にレギュラーティーからラウンドしました。
コースレートは「68.7」です。
過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
■ 前半戦(OUTコース)
1番ホール 326ヤード パー4
距離が短いのでチャンスホールのはずが…
ガードバンカーに苦戦しました。
いきなり出鼻を挫かれる。
これでリズムが狂ったのか、この日はドライバーがフェアウェイに行きません。
そして、ショットが悪い上にパターも悪い。
前半だけで3パット5回。
(つД`)ノ
■ 昼食
1時間半の休憩でのんびり。
アコーディアなので、これが通常です。
■ 後半戦(INコース)
11番ホール 140ヤード パー3
(実際は100ヤード位だったかも。AWで打ったから。)
めでたく、パーが取れました。
この後、14番でバーディー、15番でパーと、少しは良い気分が味わえたかな。
上りの2ホールが締まらなかったけどね。
(スポンサーリンク)
■ 詳細分析
1)スコア:100 → ×
2)平均パット数:2.4 → ××
(パーオン時の平均パット数:2.2 → ×)
3)3パット:8 → ××
4)パーオン率:33 % → 〇
5)ボギーオン率:66 % → ×
(アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)
6)フェアウエイキープ率:50.0 % → ×
7)ワンオン率:75 % → 〇
8)OB数 :1(4/4/1.00)→ ×
9)1ペナ数:3(7/4/1.75)→ ×
(総ペナルティー数/総ラウンド数/平均ペナルティ数)
10)ダボ率:44.4 % → ×
11)トリ率:16.7 % → ×
■ 最後に
目下の課題は、アプローチ&パターなんですよね。
これは相変わらず、良くなる気配がありません。
グリーンスピードは「9フィート」となっていましたが、それよりはちょっと速い感じがしました。
兎に角、下りは非常に気を使いました。
暖かくなると芝生が元気になって、エアレーションの穴が消える頃には、もう少しスピードも落ち着くかもしれませんね。
次は、「筑波コース」をラウンドしてみたいです。
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿