QRコード

スポンサーリンク
Author:ゆう
よろしくお願いします!
こんにちは ゆう です。
今回は一泊二日のお泊まりゴルフ。
今回、プレーする場所は、新・西山荘カントリー倶楽部(http://seizansoucc.jp)です。
ここのゴルフ場は、色々とトラップも有り、グリーンもワングリーンで大きく、
更にグリーンにはマウンドも有り、なかなか難しいコースですが、
クラブハウスもコース内も広々とした造りなので、私のお気に入りです。
泊まりでゴルフに行く場合は、良く利用させて頂いています。
ここのゴルフ場のコース設計は、ゴルファーなら一度は耳にした事がある、
ピート・ダイが設計しております。
だからかどうかは分かりませんが、
インコースの上がり3ホールは池が絡んでおり、
通称、池地獄と私は勝手に呼んでおります。
因みに、西山荘は、水戸黄門の隠居場所だったそうで、
近くに記念館も有ります。
今回のゴルフは、いつものゴルフ仲間のBA君、
そして初めてご一緒するBA君のお友達のNO君、そしてNO君のお父様です。
いつものゴルフ仲間でワイワイやるのも楽しいですが、
新しい人とやるのも刺激が有って良いですね。
今日のコースコンディションはこの様な感じです。
関東は梅雨入りしていますが、
私の普段の行いが良いお蔭で凄く良いお天気です。
\(^o^)/
さて、スタートはインコースの10番ホールから。
ティーグラウンドからの景色は、こんな感じです。
何処に打っても大丈夫な位に広々としていますが、何故かチョロ。(涙)
やっぱり修正中のスイングはまだ身に付いていないようです。
その後も中々進まず、挙げ句のはてに、アプローチもミスして、
更に3パットの、まさかのロングホールでのダブルパー(涙)
この調子だと先が思いやられます。
こちらは11番ティー脇の丘の上から見た、17番グリーンです。
まあ、見るからに乗りそうも有りません。
その後も中々良いショットが出ないまま、問題の16番ホールです。
ティーグラウンドからの景色はこんな感じで、左側はグリーンまでずっと池です。
これを無事にやり過ごせる訳も無く、ティーショットは左に引っ掛けてあえなく池の餌食に。
17番ホール。
ピンまで170ヤードちょっと。
11番ティーで見たグリーンが、
17番のティーグラウンドから見るとこんな感じに見えます。
プレッシャー!!
(汗)
4Uで打ちますが、引っ掛けて池へ。
カラーから前進4打です。
続いて、18番ホール。
2打目以降は右側に有る池を避けながらグリーンを目指します。
グリーン手前の石垣が物凄いプレッシャーを掛けてきます。
もちろん池につかまり、池地獄を全て制覇しました。
もう、昼食はヤケ酒です!!
と思ったけど、去年は有った飲み放題が、今年は有りませんでした。
残念!!
午後のハーフは、今の自分の実力からはこんな物でしょうか。
ちょっと難しいコースなので40台は出ませんでした。
しかし、練習通りにはなかなかいかないですね。
プレッシャーに負けないスイングの練習をしたつもりですが、
ことごとく負けていました。
いつになったら初心者を卒業出来るのでしょうか…
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
コメントの投稿