fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2020
こんにちは ゆう です。

新型コロナウイルスの感染が拡大傾向となっていますが、今後はどうなってしまうのでしょうか。
感染拡大防止策を徹底しながらゴルフを楽しみたいと思います。

今回は月一恒例の「月例競技会」への参加です。

場所はもちろん千葉県茂原市にある「ムーンレイクゴルフクラブ 茂原コース」でのラウンドです。

(スポンサーリンク)

■ 月例競技会

クラブメンバーによるアンダーハンディキャップ競技です。
ルールは「ノータッチ、完全ホールアウト」となります。

Aクラス:ハンディキャップ18未満
Bクラス:ハンディキャップ18以上

なかなかAクラスに上がれません。
ようするに、安定して80台が出せない、と言う事ですね。

今回は、

Aクラス:22名
Bクラス: 9名

での競技会となりました。


■ 今日のコンディション

天候:曇り
気温:22度
風速:5m
グリーンスピード:??

DSC_0351.jpg

かなりの風が吹いており、グリーン上が落ち葉だらけです。
荒れそうな予感。


■ コースレート

今回は「INコース」 → 「OUTコース」の順にレギュラーティーからラウンドしました。

コースレートは「68.6」です。

過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
(過去記事:コースレート

(スポンサーリンク)


■ 前半戦(INコース)

完全ホールアウトの洗礼を受けてしまいました。
12番ホールで、「お先に」のパットを外して、更に返しのパットも外し4パット。

それにしても、前半戦だけで「21パット」じゃ、どうにもなりません。
きっと強風のせいです…


■ 昼食

暑かったのですが「担々麵」。

DSC_0353.jpg

ちょっと酸味がありました。


■ 後半戦(OUTコース)

皆さんの前半戦の様子を伺うと、40前半でラウンド出来れば3位くらいには入れそう。
頑張るぞ!!!

ところが、相変わらずパットの調子が上がらず、後半も「21パット」

20201120-ムーンレイク茂原
(スポンサーリンク)

前回から試しているパッティングの「申ジェ」スタイル(※ と勝手に呼んでいます)がハマりませんでした。
前回はそこそこ良かったのになぁ。
もうちょっと試してみます。


※ 「申ジェ」スタイル とは

私が勝手にそう呼んでいますが、パッティング時にボールの近くに立ちます。
そうすると、自然に前傾姿勢が浅くなり直立に近い姿勢となります。
手首も真っ直ぐになるので余計な動作をしなくなり、距離感、方向性が良くなるかなぁ、と言う感じです。


■ 詳細分析

Screenshot_20201120-203846.png
1)スコア:95 → 〇
2)平均パット数:2.3 → ×
3)3パット:4 → ×

Screenshot_20201120-204020.png
4)パーオン率:33 % → 〇
5)ボギーオン率:72 % → 〇
  (アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)
6)フェアウエイキープ率:100 % → 〇

Screenshot_20201120-204038.png
7)ワンオン率:50 % → 〇
8)OB数 :0(18/22/0.84)→ 〇
9)1ペナ数:0( 8/22/0.37)→ 〇
  (総ペナルティー数/総ラウンド数/平均ペナルティ数)


■ 最後に

競技会の結果は、残念ながら「4位」となりました。

3位には2打届かず。
あれとか、これとか、が無ければなぁ、と言う「たられば」は皆さんがお持ちだと思います。
( ;∀;)

応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ