fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ゴルフ場ネタ

こんにちは ゆう です。


気候も安定していてゴルフには絶好の季節になりました。

皆さんのゴルフライフは如何でしょうか?


しかし、最近の暑さは芝生にとって過酷な様で、結構なダメージを受けています。


そのひとつがドライスポット(乾燥害)です。


写真の様に芝生が茶色くなってしまいます。


KIMG0264.jpg 

 

定期的にスプリンクラー散水をしていますが、

均等にかからない、かかっても傾斜やマウンドが有って水が流れやすい、

そういった場所には、このようなドライスポットが出やすいです。

 

ドライスポットは放っておくと芝生が枯れてしまうので、

見つけた場合にはホースでスポット的に直接散水します。

出来れば浸透剤も使って水分を吸収しやすくしたいです。


散水にはこんなホースを使います。


KIMG0265.jpg 


消防の消火時に使うようなホースです。

これを長い時には3本繋げて散水します。


散水は、夕方のカップ切りの時ならまだしも、

朝のグリーン刈りの時に必要な場合はシンドイです。


朝のグリーン刈りは、トップスタートの時間から逆算して作業開始時間を決めます。

とは言え、そんなに時間的余裕は有りません。

只でさえ時間が無いのに、散水で更に時間がかかり、

お客様に追い付かれない様に作業をしなければいけません。

もう、めちゃめちゃ大変です。


お客様、お願いだからゆっくり来て~ぇ!!

と、思わず叫びたくなります。


そんなこんなで、毎日格闘しながら、

良いコースを作る為に奮闘中です。

応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ