fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2020
こんにちは ゆう です。

久しぶりのラウンド記録です。

緊急事態宣言が解除され、東京都では休業要請の緩和ステップが「ステップ2」まで緩和されました。
かと言って、以前の様な生活に戻れると言う訳では無く、感染防止対策をしながらの生活となります。
ゴルフ場についても同様ですね。


今回は千葉県市原市にある「太平洋クラブ 市原コース」でのラウンドです。

普段は私のラウンドする価格帯では無いコースなのですが、諸事情によりラウンドしてきました。

「太平洋クラブ」と言えば「御殿場コース」が有名ですが、この「市原コース」もそこに負けず劣らずのコースらしいです。
「御殿場コース」と言えば「加藤俊輔」の名作として有名ですが、「市原コース」も同じく「加藤俊輔」の設計です。

どんなコースか楽しみですね。
まあ、コース設計の良し悪しなんて素人の私には分かりませんけど。

(スポンサーリンク)


■ 今日のコンディション

天候:晴れ
気温:29度
風速:2m
グリーンスピード:9.0

コロナ対策も必要ですが、そろそろ熱中症対策も必要です。
パッティング練習をしている最中から汗が…


■ コースレート

今回は「INコース」 → 「OUTコース」の順にレギュラーティーからラウンドしました。
コースレートは取得していないようです。

ここのコースは珍しく、フロントティーが「白ティー」、レギュラーティーが「青ティー」となっていました。
(乗用カートに一般男性は「青ティー」、70歳以上は「白ティー」を推奨と張り紙がしてありました。)


過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
(過去記事:コースレート


■ 前半戦(INコース)

1番ホール 488ヤード パー5

あれ??
GOLF NETWORKのスコアカードは510ヤードになっていますね。
ゴルフ場のスコアカードは488ヤードとなっています。

DSC_0105.jpg

広々としていて気持ち良いです。


12番ホール 157ヤード パー3

DSC_0106.jpg

池にドキドキしてはいけません。
危うく右にOBでした。


15番ホール 366ヤード パー4

打ち上げのセカンドショットが珍しく上手くいってピン横5m。
今年初のバーディーでした!!!


18番ホール 378ヤード パー4

このコースの名物ホールです。

左ドッグレッグの2打目地点から。

DSC_0107.jpg

ティーショットは写真の左側から打ってきますが、230ヤードを越えると右に写っている池に入ります。
ティーショットはきっちり200ヤード打ってこのシチュエーションです。

ここからグリーンセンターまで180ヤード。
池を越えるまで160ヤード打たないといけません。

まあ、あえなく撃沈しましたけど…
( ;∀;)


■ 昼食

DSC_0108.jpg

おまかせ御膳(ハンバーグ&竜田揚げ&刺身)
美味しいです!!


■ 後半戦(OUコース)

1番ホール 505ヤード パー5

DSC_0109.jpg

やっぱり広い。


6番ホール 149ヤード パー3

DSC_0110.jpg

ここもいい感じに池が気になります。


9番ホール 329ヤード パー4

DSC_0111.jpg

打ち下ろしで距離は短いけど…
何処に打ってもバンカーに入りそう。

いや~、真ん中に打てば良いのは分かっていますけど…

ちなみに一番手前正面にあるバンカーを越えるまで200ヤードです。

最終結果

20200604-太平洋クラブ市原 - コピー


(スポンサーリンク)


■ 詳細分析

Screenshot_20200604-191953.png
1)スコア:100 → ×
2)平均パット数:1.8 → 〇
3)3パット:2 → ×

Screenshot_20200604-192005.png
4)パーオン率:6 % → ×
5)ボギーオン率:45 % → ×
  (アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)
6)フェアウエイキープ率:50.0 % → ×

Screenshot_20200604-192011.png
7)ワンオン率:0 % → ×
8)OB数 :2(5/5/1.00)→ ×
9)1ペナ数:1(3/5/0.60)→ ×
  (総ペナルティー数/総ラウンド数/平均ペナルティ数)


■ 最後に

なかなか良いコースでした。
高評価なのもうなずけます。

コース整備が良く出来ています。
グリーンはまあまあ普通です。

コース設計については最初に言った通り良く分かりませんが、池&バンカーのハザードが良く効いています。

機会があればまたプレーしたいですね。
18番ホールは是非、攻略したいです!!!


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ