こんにちは ゆう です。
今回はオフトレとしてスキーに来ました。
コロナウイルスや小雪の影響で微妙でしたが…
場所は、群馬県利根郡にある「水上宝台樹スキー場」です。
小雪と聞いておりましたが、思ったより雪が有って良かったです。
(スポンサーリンク)
■ 1日目:初心者講習会
講習会って事でしたので、これの使い方を教わりました。
「アウトリガー」です。
脚部に障害の有る方が滑る時に補助として使う道具です。
最初の頃は「やじろべえ」の様に持って滑るだけでした。
それでは持っている意味が無いという事で、ターンの時のガイドとしての使い方を教わりました。
ターン始動のきっかけとして、ターンの内側の斜め前に突いて、滑らせながらターンします。
最初は「アウトリガー」が雪に引っ掛かりそうで怖かったけど、慣れれば上手く滑らせられるようになりました。
この日が終わる事には完璧に使い方をマスターしました!!
(なんちゃって…)
それにしても天気が良かった!!!
■ 2日目:草レース
2日目は恒例の「草レース」です。
ケガをしない様に楽しみながら滑りましょう!!!
2日間、とても有意義な時間が過ごせました。
これで、ゴルフの練習にも身が入る事でしょう。
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿