fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ゴルフ場ネタ
こんにちは ゆう です。


新年早々、グリーンの着色をしました。

DSC_0009.jpg

着色後のグリーンです。

着色前の写真が無いので比較は出来ませんが、周りの冬枯れした芝生とのコントラストがはっきりして綺麗で見やすいです。
人口的な色なので好きではない、と言う方もいらっしゃいますが、このくらいの色なら許して下さい。


着色は見やすくなるだけではなく、他にも効果が有ります。

1)着色剤によりコーティングされるので芝生が保護される
2)色が濃くなるので太陽光を吸収しやすくなる

特に2)に関しては、春先の芝生の成長に影響されると言われており大切な効果です。
太陽光を吸収してくれれば植物は成長しやすくなりますからね。

当ゴルフ場では冬シーズンに3回ほどグリーンに着色をします。

12月初旬の霜が降りる前
1月初旬の本当に寒くなる時
2月下旬のそろそろ暖かくなる前

しかし、今年は記録的暖冬の予報が出ているので、2月の着色しなくても良いかもしれませんね。

グリーンだけではなく、ティーグラウンドやフェアーウェイも着色しますよ。

DSC_0010.jpg

(よくわからないか…)
こちらは12月の1回だけですけど。

早く春になって欲しいです!!!


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

こんにちは。コースコンディションの維持、お疲れさまです。コメント失礼します。やっぱりある程度の着色は必要かなと思います。オンしているボールがわかりやすいです。芝のためもあるのであればなおさらだと思います。

Re: タイトルなし

こんにちは tackmemo さん

コメントありがとうございます。

tackmemoさんがおっしゃる通り、遠くからでもボールが見やすいですよね。
お客様に喜んで頂けるコース造りをこれからも心掛けていきたいと思います。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ