fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2019
こんにちは ゆう です。

今年のラス前のラウンドとなります。

「ギックリ腰」が治ったので、昨日、練習に行ったのですが、今朝、起きてみると腰痛が…
ちゃんとは治っていなかったようです。
何回か素振りをすれば大丈夫でしょう。

今回は、東京都町田市にある「東京国際ゴルフ倶楽部」にてゴルフ仲間とのラウンドです。
ここは、スイーツで有名な「シャトレーゼグループ」のゴルフ場です。
同じグループのゴルフ場で、過去には「東雲ゴルフクラブ」でラウンドした事があります。
(過去記事:東雲ゴルフクラブ


(スポンサーリンク)


■ 今日のコンディション

天候:晴れ
気温:19度
風速:4m
グリーンスピード:???フィート

季節外れの暖かさです。
普段の行いが良いからですね!!!

今回は高麗グリーンでのプレーです。
芝目がキツイので苦手です。
しかも、結構、速い。
マスター室前にグリーンスピードの表示はありませんでしたが、私の感覚としては10フィート位はありそうでした。


■ コースレート

今回は「INコース」 → 「OUTコース」の順に高麗グリーンをレギュラーティーからラウンドしました。

コースレートは「69.5」となります。

過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
(過去記事:コースレート


■ スタート前

アプローチ練習

DSC_1445.jpg

備え付けのボールを使えるので助かります。


室内練習場
(写真はありません)
こんな設備が有るなんて、流石、都会のゴルフ場ですね。

スイングのビデオ撮影も自動的にしてくれるので、メンバーさんには良いサービスですね。


■ 前半戦(INコース)

1番ホール 422ヤード パー4

DSC_1447.jpg

いやー、長いよね。
しかも、ドライバーでフェアーウェイの上の段まで行かないので、二打目はかなりのアップヒルになります。

因みに、写真に写っている同伴者はチョロした訳ではありません…
前の組を待っている間に左足下がりの練習だそうで。

そして、私はいきなり高麗グリーンの洗礼を浴びて3パットダボ。


17番ホール 494ヤード パー5

IMG_20191213_200503.jpg

グリーンの奥にビルが!!!
流石、都会のゴルフ場ですね~
(プレーには関係ありませんでした。)

前半戦は「51」でした。
兎に角、アイアンがまともに当たらない。
orz...


■ 昼食

午前のプレーに「喝!!」を入れる為に…
では、無いですけど「カツサンド」

DSC_1458.jpg

そして、シャトレーゼと言ったら欠かせないのが「スイーツバイキング」

DSC_1457.jpg

残念ながら、「カツサンド」で満腹になってしまい、手が出ませんでした。


■ 後半戦(OUTコース)

2番ホール 156ヤード パー3

DSC_1459.jpg

いや~、とにかく天気が良いです。
天気は。

遅くなりましたが、本日の初パー


9番ホール 283ヤード パー4

DSC_1466.jpg

スタートが10時だったので、日没で照明が点灯していました。

距離は無いのですけど、アプローチでチョロって、3パットダボ。
締まらない最終ホールでした。

20191212-東京国際ゴルフ - コピー
(スポンサーリンク)



■ 詳細分析

clip_now_20191212_221232.png
1)スコア:98 → 〇
2)平均パット数:1.9 → 〇
3)3パット:3 → ×

clip_now_20191212_221250.png
4)パーオン率:6 % → ×
5)ボギーオン率:67 % → 〇
  (アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)
6)フェアウエイキープ率:71.4 % → 〇

clip_now_20191212_221255.png
7)ワンオン率:25 % → ×
8)OB数 :2(26/31/0.84)→ ×
9)1ペナ数:0(24/31/0.77)→ 〇
  (総ペナルティー数/総ラウンド数/平均ペナルティ数)


■ 最後に

今回は当コースのメンバー3名との同伴プレーでした。
コースアドバイスが良かったお陰で何とか90台でプレー出来たと思います。

OBが浅いのがちょっと気になりますが、良いコースだと思います。
でも、料金がね…
都内なのでしょうがないか。

出来ればベントグリーンでプレーしたかったです。
これもタイミングが悪かったからしょうがない。


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ