fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ショートコース
こんにちは ゆう です。

レッスンを受けた後は、すぐに実践したくなりますね。

と言う事で、一人で気軽にショートコースに行ってきました。

以前は、よく利根川河川敷のショートコースに行っていましたが、
数年前の大洪水により水没し、そのまま閉鎖となってしまいました。

その後、いろいろと探していましたが、タイミングも合わず久しぶりのショートコースとなります。

今回、お邪魔したのは、千葉県香取市にあるショートコース、

香取ゴルフクラブ(http://www.katori-golf.com/

です。
何と言っても、平日廻り放題1500円は魅力です。

自分でキャディーバッグを担いで歩いて廻ります。

まずは、1番ホール。
打ち下しの短いホールです。
ティーショットは、人工芝のマットの上から。

KIMG0238.jpg 

1番ホールのグリーン上。
ちょっと残念な状態。

KIMG0239.jpg 


2番ホール。
またまた打ち下し。
って事は、最後は上るのでしょうか…
KIMG0240.jpg 


3番ホール。
このコースで一番長いホールで163ヤードあります。
手前は池で左右がOBなので、かなりタフなホールです。

KIMG0241.jpg 

5番ホールのグリーンの奥に太陽光発電所があり、
普通はそこまでボールは行かないですが、ちょっと気を使います。

KIMG0243.jpg 

結局、8時から13時まで居ましたが、
コースのアップダウンが激しく休み休みのラウンドになったので
3周しか出来ませんでした。

KIMG0244.jpg 

ちょっとはレッスンの成果が出たかも…
来週のラウンドに向けて更なる練習をしたいと思います。

香取ゴルフクラブの感想です。
(あくまで個人的な感想です。)

このコースは、やっぱり安さが魅力です。
クラブは結局、5番アイアン(3番ホール)、8番アイアン(2番ホール、8番ホール)、
ウエッジ52度(他の全ホール)の三本しか使いませんでした。
アプローチ練習には良いかと思いますが、
いろんなクラブを使って練習したいという人には不向きかと思います。

近いうちにまた伺おうと思います。



応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ