fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2019
こんにちは ゆう です。

今回は、ゴルフ仲間と1泊2Rの泊まりゴルフです。

場所は、茨城県笠間市にある「富士カントリー笠間倶楽部」です。

何故、この場所にしたかと言うと、1人予約でお馴染みの「バリューゴルフ」「抽選で5組に当たる期間限定キャンペーン」に当選したからです。
1泊2R4食付きで「11700円(税込み)」とだいぶお安くなっておりラッキーでした。

たまに、この様なキャンペーンがあり、大概は応募しているのですが、今回初当選となりました。
1組2名のプランだったのですが、どうせだったら4名1組でと思ったので問い合わせをしてみましたが、残念ながら2名でお願いします、と断られてしまいました。
どうせ、同じ組でラウンドするのだから、2名でも4名でも変わらないと言うか、ゴルフ場は得するだけだと思うのですが…
何かあるのですかね。

(スポンサーリンク)

■ 今日のコンディション

天候:曇り
気温:25度
風速:1m
グリーンスピード:8.7フィート

DSC_1128.jpg

写真を見ると「やや速い」に分類されるかもしれませんが、個人的には遅い方に分類されるのでは…と感じます。


■ 今日の目標

泊まりだからと言って、飲み過ぎない程度に楽しむ。


■ コースレート

今回は「西コース」 → 「東コース」の順にフロントティー(白ティー)からラウンドしました。
レギュラーティーでも良かったのですが、初めてのコースと言う事でフロントティーとしました。
いつも白ティーからのプレーなので問題無いです。

コースレートは「68.7」となり、難易度は低い方かと思います。

過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
(過去記事:コースレート


■ スタート前練習

アプローチ&バンカー練習場が有ります。

DSC_1131.jpg
(アプローチ)

DSC_1132.jpg
(バンカー)

自分のボールでは無く、備え付けのボールを勝手に使って良さそうです。
苦手なバンカーをみっちり練習してスタートに備えます。


■ 前半戦(西コース)

1番ホール 358ヤード パー4

DSC_1133.jpg

200ヤード地点の両サイドにバンカーがあります。
いやらしいですねぇ。

引っ掛けて左のバンカーの更に左の斜面に行ってしまいましたよ~~。

なんとか3オン2パット。


2番ホール 325ヤード パー4

フェアウェイ&ティーグラウンドの刈り方に特徴があります。
写真で分かりますかね?

DSC_1134.jpg

フェアウェイの左側が順目、右側が逆目になる様に刈ってあります。
通称、「パンダカット」
と言うという話しを聞いた事があります。

ティーグラウンドは逆に、左側が逆目、右側が順目で刈っているんですね。

順目の方へ打った方がランが出ますよ~。
打てればね…


一般的に見るのは順目、逆目が交互に縞模様になっている「ゼブラカット」です。

その他には、手間が掛かりますが、斜め方向にクロスに刈る「ダイヤモンドカット」や、すべて順目で刈る事もあります。
オーガスタなんかは全て順目で刈っていますね。

そんな話はさて置き。

前半戦は「42」でした。
練習したバンカーショットの出番は無しでホッとしました。


■ 昼食

最高気温が25度ですが暑い。
でも、なんとなく温かいラーメンが食べたくなりました。

DSC_1142.jpg

今日は「豚バラ豚骨ラーメン」です。

味の方は…


■ 後半戦(東コース)

3番ホール 140ヤード パー3

今日の山場です。
が、写真は取り忘れ…

ティーショットが左手前のガードバンカーにIN。
グリーン奥はOBです。

スタート前練習の成果を発揮する時が!!!!

が、、、ホームラン!!!

二打席連続とはなりませんでしたが、なんとここで5オン3パットの8打も叩いてしまいました。

まだまだ修行が足りないようです。

後半戦は「48」で、トータル「90」でした。
残念 ○| ̄|_

20190904-富士カントリー笠間 - コピー
(スポンサーリンク)



■詳細分析

clip_now_20190905_194248.png
1)スコア:90 → 〇
2)平均パット数:1.7 → 〇
3)3パット:1 → 〇

clip_now_20190905_194258.png
4)パーオン率:11 % → ×
5)ボギーオン率:78 % → ○
  (アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)
6)フェアウエイキープ率:28.6 % → ×

clip_now_20190905_194308.png
7)ワンオン率:25 % → ×
8)OB数 :1(14/23/0.61)→ ×
9)1ペナ数:0(18/23/0.78) → 〇
  (総ペナルティー数/総ラウンド数/平均ペナルティ数)


■夜のお楽しみ

今日は泊まりなのでお風呂に入った後、宿泊部屋へチェックイン。
珍しく宿泊部屋はクラブハウスの2階で、パーティールームと同じ階にあります。

DSC_1152.jpg

2人にしては広い部屋でした。
写真の左側に収納式のベッドが2つあり、4人まで泊まれそうですが、流石に4人では辛いと思います。

そしてお楽しみの夕食です。
今日は「すき焼き」をお願いしました。

DSC_1150.jpg

すき焼き自体は良いのだけれど、お酒のつまみに何か欲しい…
聞いてみたけど、そそられるつまみは無く、締めの「うどん」と「ごはん」をつまみに飲む事に。

ちょっと寂しいぞ~~

食後に部屋に帰ってベッドに横になったら、気が付いたら寝ていました。
このへんはいつもの事です。
zzzz

今日も眠くなって来たので、2日目についてはまた後日。

応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ