こんにちは ゆう です。
今回は、ゴルフ仲間と茨城県取手市にある「取手桜が丘ゴルフクラブ」でのラウンドです。
何回かラウンドしているので勝手知ったるという感じでしょうか。
(スポンサーリンク)
■今日のコンディション
天候:曇り時々雨
気温:27度
風速:2m
グリーンスピード:9.0フィート
あれ、、、
写真がブレブレですね。
ゴルフ場到着時は雨が降っていませんでした。
10時からカートのFW乗り入れOKらしいですが、かなり怪しい…
何とかこのまま雨は降らないで欲しい…
■ コースレート
今回は「OUTコース」 → 「INコース」の順に白ティーからラウンドしました。
コースレートは「68.0」となります。
過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
アプローチ&バンカー練習場があるので、早目に到着してみっちり練習。
スコアアップに繋がれば良いですね。
■ 前半戦(OUTコース)
1番ホール パー5
スタート前は曇っていたのですが、スタート直前に結構な量の雨が降ってきました。
誰だ、行いが悪いのは!!!
前半戦は、結局、雨が降ったり止んだりの中のラウンドでしたが何とか「46」でした。
■ 昼食
食事付きプランなのですが、追加料金無しは「カレーライス」&「パスタ」のみ。
まあ、いつもの事ですけど。
温かいラーメンが食べたかったのですが無いので「生姜焼き」&「ハイボール」にしました。
後半戦の「43」を目指してスタミナ補給です。
生姜焼きは良かったのですが、ハイボールは×です。
量が少ない、薄い、高い、の三拍子です。
「角」じゃ無くても良いからもう少し安くして欲しいです。
■ 後半戦(INコース)
10番 パー5
後半戦は雨が上がっているはずでしたが、何故か雨が…
そして迎えた、
18番 386ヤード パー4
ここをボギーで上がれば、目出度く90切りです。
実測は370ヤードくらいかな。
1打目
まずまず。
フェアーウェイをちょっと外れて左ラフへ。
2打目 残り 165ヤード
5アイアンで打って何とかグリーンオン。
3打目 残り 30メートル
上りの2段グリーンです。
打ち切れず5メートル手前。
4打目 残り 5メートル
ビビッてカップに届かず。
5打目 残り 50センチ
実はこの距離、最近、ことごとく外しているのです。
アドレスに入ってから「イップス」になりそうな感じでしたが、何とかカップイン。
目出度くベストスコア「89」を達成しました。
\(^o^)/
(スポンサーリンク)
■詳細分析
1)スコア:89 → 〇
2)平均パット数:2.0 → 〇
3)3パット:3 → ×
4)パーオン率:33 % → 〇
5)ボギーオン率:77 % → ○
(アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)
6)フェアウエイキープ率:53.8 % → 〇
7)ワンオン率:50 % → 〇
8)OB数 :0(9/17/0.53) → ○
9)1ペナ数:0(15/17/0.88) → ○
(総ペナルティー数/総ラウンド数/平均ペナルティ数)
■最後に
ベストスコア更新って嬉しいですね!!!
この感触を忘れないうちに次の練習&ラウンドをしたいと思います。
課題は、チョロ&3パットです。
そう言えば、今年の年間平均スコアが100を切りました!!!
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿