こんにちは ゆう です。
今回は、1人ゴルフで私のホームコースである、千葉県八千代市にある「八千代ゴルフクラブ」でのラウンドです。
(スポンサーリンク)
令和初の台風になるかもしれない熱帯低気圧が関東地方を直撃しそうな感じで接近していますが、今日の昼間は大丈夫そうです。
何とか雨、風が強くならない事を祈ります。
そして、ついにこの日が来てしまいました。
今日が「株主優待券」を使用してこのゴルフ場をラウンドする最終日となります。
(6月30日まで使えますが、私は来ないので。)
7月1日から株主優待券が使えなくなってしまうのです。
痛いですね~。
更に、8月1日から運営会社が「太平洋クラブ」に代わってしまいます。
「太平洋クラブ」と言ったら高級ゴルフ場と言うイメージがあります。
おそらく料金体系なども変わってしまうのでしょうね。
今後、何処のゴルフ場でプレーする???
そんな感じの話しを同伴者としながらのラウンドとなりそうです。
■今日のコンディション
天候:曇り
気温:29度
風速:5m
グリーンスピード:9.5フィート
熱帯低気圧の影響があるので、ある程度の風は覚悟しなければなりません。
■ コースレート
今回は「OUTコース」 → 「INコース」の順にバックティーからAグリーンをラウンドしました。
コースレートは「69.4」となります。
過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
■ 前半戦(OUTコース)
1番ホール パー5
曇りの天気予報でしたが晴れています。
思いっきり蒸し暑いです…
6番ホール パー3
右グリーンセンターまで約180ヤード。
手前の谷は気になるし、距離もいつもの事。
それは良いのですが、問題は風です。
かなりのアゲンスト。
ドライバーで打とうかなとも思いましたが、やっぱり「4U」を使用。
思いっきり引っ叩いたら、思いっきり引っ掛けてしまい、左のサブグリーンの更に左の奥まで行ってしまいました。
本グリーンの方が遠いので、結果的に距離は足りていたようです。
序盤はなかなか良い調子でした。
7番ホールまで+7のボギーペースです。
あれ、今日は本当に80台が出ちゃうかも…
な~んて思ったのが運のツキ。
8番 トリ
9番 ボギー
となってしまい後味が悪い前半の終わり方です。
前半戦「48」。
■ 昼食
昼食は「豚のしょうが焼き定食」です。
最後(?)かもしれないので奮発しちゃいました。
1296円(税込)です。
運動した後は、やっぱり肉だよね~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
■ 後半戦(INコース)
前半戦の不調をそのまま引き継いでしまいました。
10番 トリ
11番 トリ
12番 ダボ
ショットが全然当たらなくなってしまいました。
もう修正が効かない状態です。
あ~、もう完全に80台は無理だ~~。
18番 パー3
グリーン手前のエッジまで110ヤード。
しかし、ここもかなりのアゲンスト。
短いクラブだと球が上がってしまい風の影響をモロに受けてしまうよな~。
大き目のクラブで低くゆる~い球を打とう…
な~んて考えていたら、案の定のミスショット。
グリーン右手前の土手に当たって右側の池にポチャリ…
はあ~。
慣れない事はするもんじゃないですねぇ~。
でも、これも練習です。
最終的に後半戦は「51」で、トータルでギリギリの「99」でした。
まだまだ修行が足りません!!!
(スポンサーリンク)
■詳細分析
1)スコア:99 → ○
2)平均パット数:2.0 → ×
3)3パット:3 → ×
4)パーオン率:0 % → ○
5)ボギーオン率:67 % → ○
(アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)
6)フェアウエイキープ率:57.1 % → ○
7)ワンオン率:0 % → ×
8)OB数 :1(9/14/0.64) → ○
9)1ペナ数:1(15/14/1.07) → ○
(総ペナルティー数/総ラウンド数/平均ペナルティ数)
とりあえず、100を切れて良かった~!!
そして、雨が降って来なくて良かった~!!
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿