QRコード

スポンサーリンク
Author:ゆう
よろしくお願いします!
こんにちは ゆう です。
今回は、5月から新しく加わったYインストラクターが担当でした。
カルテが有るとは言え、やっぱり初めてなので、今の課題をお伝えしました。
1) バックスイングの上げる方向と、9時の時点で手の甲が正面を向いていること。
2) 左右の腕がバラバラに動くので、開いたり、閉じたりして、球筋が安定しないので、左右の腕の一体感を気を付ける。
の2点です。
その上で、スイングチェックをしてもらいました。
Yさん曰く、
腕を気を付けているのは良く分かります。
でも、力が入り過ぎているので、上手く腕を動かせていませんね。
で、どうするかと言うと、
まず、クラブを握らずに腕の力を抜いてアドレスします。
腕はブラブラの状態です。
そのまま、上体でスイングしてみます。
力が抜けて良い感じ。
クラブを持っても同じ様な感じでスイングします。
クラブを棒では無く鞭の様に扱います。
また、新しい言葉が出てきました。
頭で覚えるのは簡単ですが、
体で覚えるのは大変です。
このイメージでスイングすると、以前のレッスンで教えてもらった、
「クラブが体を追い越す感じ」のスイングになると思います。
レッスンが終わる頃には、少しは出来る様になった気がします。
これが出来ると球も上がるし、飛距離も出る様になるそうです。
頑張って習得しようと思います。
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
ダミエアズール財布コピー
www.meiga-replica.com/
コメントの投稿