fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:情報
こんにちは ゆう です。


今まで使っていたベッドにガタが来たので新しいベッドに交換しました。

DSC_0901.jpg

組み立て式折り畳みベッド(低反発マットレス付き)です。

ポイントは「組み立て式」では無く「低反発マットレス」です。

低反発マットレスは腰痛に良いらしいので以前から気になっていました。
新聞の広告とかテレビショッピングとかでもやっていますよね。
でも、意外と高いし、効果については半信半疑でしたので手を出さずにいました。


(※ 私が使用している物は、上の広告の物とは違います。
   ポイント交換で手に入れた物でどこの製品か良くわかりません。)

そして、約1週間程、使用してみての私の個人的感想です。

1)腰痛軽減
  確かに腰痛に良いみたい。
  以前のベッドですと朝、起きて腰が「だるい」、「おもい」、「痛い」等がありました。
  しかし、新しいベッドに換えてから腰痛が軽減している気がします。

2)朝まで熟睡
  以前のベッドですと、朝まで3~4回は目を覚ましていました。
  新しいベッドだとこれが半減して1~2回程に。
  兎に角、良く眠れている気がします。


かなり睡眠の質が改善された様です。
もっと早く換えていれば良かったです。

これでゴルフのスコアアップも間違いなし!????

しかし、これには個人差があると言われています。
人によっては効果が無い場合や、症状が悪化する場合もあるそうですので注意が必要です。


そして、最近は「高反発マットレス」と言うのも流行っているようです。
「低反発」と「高反発」はどう違うのでしょう。

低反発=沈み込んだ所がゆっくりと戻ってくる

高反発=沈みこんだ所がはやく戻ってくる

まあ、定義が分かったところでどっちが良いの??

って言うのは、実際の所は自分で使って確認してみるしかありませんね。

昔から「柔らかい布団」が良いのか、「硬い布団」が良いのか、の議論はいろいろとありますが、「低反発」と「高反発」も同じかと思います。

私も次の機会には「高反発マットレス」を試してみようと思います。


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ