こんにちは ゆう です。
そう言えば、東京オリンピックの観戦チケットの抽選申し込みの期限が迫っていました。
慌てて手続。
とりあえず混んでいるみたいです。
申込みは5月28日まで、って書いてありますけど、24時までOKなのですかね…
ようやくホーム画面が表示されました。
まずは、チケット購入から。
どの競技を選ぼうかな。
やっぱり開会式ですよね。
ちょっと高いですが、実は安いチケットがあります。
「東京2020みんなで応援チケット」
座席はE席(一番安い席)になります。
一般だと12000円ですが、このチケットだと2020円になります。
でも、このチケットを購入する為には以下の条件があります。
子ども(12歳以下)、シニアの方(60歳以上)、障がい(車いすユーザーを含む)のある方を1名以上含む家族やグループ向けのチケットです。
※子どもとシニアの方の年齢は、競技開催日時点
という訳で、父親の分と一緒に申込みました。
残念ながら自分はまだシニアではない!!!
とりあえず、雰囲気を味わえれば良いかと。
まあ、当選しないかもしれないし。
最終的には、以下の競技を申し込みました。
1)開会式
2)テニス 男、女、混合、決勝
3)柔道 男子69kg級、女子48kg級 決勝
4)柔道 男子66kg級、女子52kg級 決勝
5)ゴルフ 男子 1日目
6)ゴルフ 女子 1日目
チケット申し込みの確定には電話番号認証(着信認証)が必要です。
ID登録時にあらかじめ登録した電話番号から、チケット申し込み時に指定された電話番号へ電話を掛けると申込みが完了となります。
確認が出来れば、申し込みが確定となります。
支払は、クレジットカードで、、、
と思いましたが、VISAカード以外のカード決済は出来ません。
VISAカード以外だと手間もお金も余計に掛かります。
そういえば、ボランティアの方も応募しているのでした。
観戦チケットも買って、ボランティアも参加となると、仕事をしている暇がないですねぇ~。
それまでに、宝くじでも当てて仕事を辞めるかぁ…
当たれ~~~!!!
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿