fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:レッスン

こんにちは ゆう です。


レッスンが始まる前に、

前回のレッスンで指摘されたトップで急激に入るコックについて、

直す練習をして来たので、それを見て下さい、とお願いしました。


ウォーミングアップ後、

スイングを見て貰うと、インストラクターはニヤリとしていました。


このリアクションはヤバイですね。。。。


話を聞くと、トップに行く以前の問題です、と。


ガックリ。

。゚(゚´Д`゚)゚。


どういう事かと言いますと、93時のスイングで、上げる方向は真っ直ぐでよいのですが、

左手の甲が上を向いている、との指摘でした。


こんな感じです。


KIMG0199.jpg 



本当は、左手の甲は正面を向かないといけないみたいです。


これが正解。


KIMG0201.jpg 


今までそんな事を意識した事は有りませんでした。



その時のクラブヘッドの向きはこうなります。


KIMG0202.jpg 



クラブのヘッドの角度は、上体の前傾角度と同じ位になっている状態が良いみたいです。


あっ、この角度は、雑誌等で見たこと有ります。

これは左手の向きが大事だったんですね。


ああ、また直す所が出てきてしまいました。

いっぱい直す所が有りすぎて、パンクしそうです......


これって、たくさん伸び代が有るって事ですね。


慌てず急がずちょっとずつガンバります!!


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ