こんにちは ゆう です。
18年もの長い間、私の相棒を務めてくれた「マツダ MPV」が、引退する事となりました。
最近、時々、エンジンの調子が悪くなっていたので、ちょっと心配になっていました。
いつも調子悪いのなら対処出来そうですが、たまにだとなかなか対処が難しいです。
今朝も途中で1回エンジンストップ。冷や汗です。
走行距離20万キロまで頑張ってもらおうと思いましたがしょうがないですね。
お疲れ様でした!!
そして、こちらが新しい相棒の「スズキ イグニス」です。
(本日納車!!!)
車体の大きさも排気量も半分くらい、そして走行距離も大幅に少なくなりました。
そうなんです、残念ながら諸事情により、新車ではございません。
ところで車体が小さくなったのは良いですが、いったいどれ位の物が積めるのでしょうか。
そして、ゴルフやスキーには行けるのでしょうか。
色々と試してみました。
■ イグニスにキャディーバッグを積んでみた
9インチタイプのキャディーバッグです。
5人乗車のシートアレンジでは積めない様です。
(キャディーバッグからドライバーを抜けば積めるかも。)
3人乗車のシートアレンジで積んでみるとこんな感じになります。
3人乗車のシートアレンジで積んでみましたが、3人分のキャディーバッグは積めそうもありません。
■ イグニスにスキー板を積んでみた
私が使用しているスキー板です。
長さは158センチ。
流石に5人乗車のシートアレンジでは無理。
後部座席の片方をフラットにしてみても座席がちょっと引っかかる。
と言う事で、2人乗車のシートアレンジで積む事になりそうです。
ちなみに180センチのスキー板を同じ様に積んでみました。
かなりはみ出てしまいます。
どうしても積みたい場合は、運転席と助手席の間を通せば積めます。
ちょっと邪魔ですけどね。
斜めにスキー板を積むとなると170センチが限界かもしれません。
■ イグニスに人間を積んでみた
自分が横になったら写真が撮れないので、封筒型の寝袋で試してみました。
2人乗車のシートアレンジですが、横になるのはちょっと無理が有りそうです。
膝を曲げて寝れば可能か…
エコノミー症候群にならない様に気を付けなければ。
車中泊は緊急事態の時だけですね。
結果として、2人だったらゴルフやスキーは問題無く行けそうです。
これから長い付き合いになると思うので大事に乗りたいと思います。
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿