fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:TOKYO 2020
こんにちは ゆう です。

今日は久しぶりに東京まで足を運びました。

DSC_0730.jpg 
(有楽町駅)

やっぱり休日の都会はかなりの人混みでなんだか疲れちゃいます。

で、本日の目的は何かと言うとこれです。

DSC_0732.jpg 
「TOKYO 2020 ボランティア オリエンテーション」

既に申込みを済ませてあった、東京オリンピック/パラリンピックのボランティア活動についての説明会です。

このオリエンテーションは2月から7月まで開催され、その中で1回だけ参加すれば良い事になっています。
しかし、後半になると大変混雑しそうなので早めに参加しました。

ボランティアには、大会ボランティアと都市ボランティアがあります。

DSC_0733.jpg 

簡単に説明すると以下の様になります。

■ 大会ボランティア
  競技運営をサポートするボランティア

■ 都市ボランティア
  競技会場の周辺や最寄駅で案内をするボランティア

私は「大会ボランティア」の方に申込みをしてあります。

今回の「大会ボランティア」に関するオリエンテーションの内容は以下でした。

■ TOKYO 2020 の説明
  ボランティア運営委員からの説明&紹介VTR

■ ボランティア参加者同士のグループアクティビティ
  ボランティア同士の交流を深める為のアクティビティでしたが、内容は口外しない様にとの事でした。

■ 面談
  面接官2人+ボランティア2人での面談です。
  内容は「今回のボランティアについての熱い想いを語る」事と、ボランティア業務についての確認です。

  ゴルフ競技のボランティアをやりたい事は伝えましたが、そういう希望はなかなか通らないようです。
  運営側もそんな話しはイチイチ聞いていられませんよね~。

■ 本人確認
  Web上で登録した身分証明書と本日持参した身分証明書が本人の物であるか、そしてWeb上で登録したデータが正しいかを確認します。

  ここで問題発生!!

  「身分証明書の番号が登録されていない、姓名のアルファベット表記が姓名で逆になっている」

  実はこの間違いが大変多いそうです。
  現場で直すと確認に時間が掛かるので、事前に正しく登録されているか確認していく事をお勧めいたします。

■ 支給ウエアのサイズ確認
  ボランティア活動期間中に着用するウエアのサイズを確認し、Web上へ登録します。


そんなに大した内容では有りませでしたが、なんだかんだで2時間程度かかりました。

選考結果&ボランティア業務の決定は、今年の9月頃に通知されるそうです。

落ちたらヤダな~、と思いつつ楽しみに結果を待ちたいと思います。

あ、そう言えば、参加賞としてTOKYO 2020のクリアファイルを頂きました。

DSC_0734.jpg 



応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ