fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2018
こんにちは ゆう です。

今日は「江戸崎カントリークラブ」です。

開場50周年記念と言う事で伺いましたが、よくよく調べてみると会場が1964年と言う事なので、私よりも先輩ですね。

(スポンサーリンク)

先日、「富士フィルム シニア チャンピオンシップ」が開催されました。

「江戸崎カントリークラブ」は東コースと南コースがあり、シニア大会は東コースで開催されました。

今回、ラウンドするのは大会開催コースの東コースのAグリーンです。

しかも、久しぶりのキャディー付きで、緊張します!!!

因みに、キャディー付きの場合は歩き、セルフの場合は乗用カートでのプレーとなります。


今日のコンディションです。

DSC_0590.jpg 
「9フィート」との事なので、そこそこのスピードではないでしょうか。


今回はレギュラーティーを「IN」 → 「OUT」の順にラウンドしました。
コースレートは、東コース、Aグリーン、レギュラーティーなので「70.8」です。

過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。

難易度は高い方ですね。

今回はキャディー付きのラウンドと言う事で、写真はあんまり撮りませんでした。

スタート前にキャディーさんにコースの大体のレイアウトを伺いました。
INコースは、ティーショットが打ち下し、グリーン手前が打ち上げで砲台になっているホールが多いそうです。
OUTコースは、INコースに比べて平坦なので簡単だそうです。


前半戦(IN)

10番ホールのティーグラウンドです。

DSC_0591.jpg 
ティーショットは打ち下し。

それは良いのですが、その前に、天気は良いのですが、とても寒いです。
寒さの上にだいぶ厚着をしていたので全然体が動きません。

最初の2ホールはボロボロでした。

その後は、まあそれなりです。


後半戦(OUT)

1番ホール パー5

DSC_0592.jpg 
天気が良くて気持ち良いですね。

最終的な結果です。
パーオンしない上に、アプローチショットで往復ビンタが多くてはこの様なスコアになってしまいます。

20181213-江戸崎 - コピー 

(スポンサーリンク)



以下、詳細分析です。

clip_now_20181213_184940.png 
1)スコア:102 → ×
2)平均パット数:1.9 → ○

clip_now_20181213_185002.png 
3)パーオン率: 6 % → ×
4)ボギーオン率:50 % → ○
  (アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)
5)フェアウエイキープ率:69.2 % → ○

clip_now_20181213_185009.png 
6)ワンオン率:0 % → ×
7)OB数 :0(21/16/1.3) → ○
8)1ペナ数:0(10/16/0.6) → ○
  (総ペナルティー数/総ラウンド数/平均ペナルティ数)


「江戸崎カントリークラブ 東コース」の個人的な感想です。
1)流石に歴史のあるコースです。
  ホールの間にある木々が立派です。
  しかし、フェアウェイの幅のほどほど広いで問題有りません。
  グリーンは良く整備されており気持ち良い転がりでした。
2)クラブハウスやレストランの食事は普通だと思います。
3)また行きたいと思うのですが、値段が…
  以下は明細書ですが、「施設利用料」という見慣れない項目が。

DSC_0593.jpg 




応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ