こんにちは ゆう です。
オフトレに「階段上り」をする為に「伊香保温泉」に行って来ました。
自宅からそのまま直行するのも勿体ないので、往路の途中で群馬名物「モツ煮込み」を頂きました。
本当は人気店の
「永井食堂」に行きたかったのですが、残念ながら日曜日は店休日。
と言う事で、途中の伊勢崎市内にある
「もつ煮ショップ」にて昼食をとりました。
定食が全て500円(税込)で有り難いです。
注文は勿論、モツ煮込み定食です。
+100円でライス大盛にしました。
が、これが失敗でした。
出てきた物がこんな感じ。
写真でも分かりますが、ご飯がかなりのてんこ盛りです。
普通のご飯茶碗の3杯分はあるのではないでしょうか。
私は残念ながら半分程度、残してしまいました。
そして、肝心のモツ煮込みですが、具がたっぷりで美味しかったです!!
ライス大盛にも耐えられる量だと思います。
(私はライスを残してしまいましたが…)
昼食後は、目的地の伊香保温泉へ。
目的の石段です。
そして、石段の麓には何故か大きい「ぺヤング ソースやきそば」のオブジェが。
365段の石段を上って下ってトレーニング終了。
トレーニングの後は温泉&食事です。
冬の味覚と言えば「カニ」ですが、残念ながら写真を撮り忘れました。
後で看板だけパシャリ。
リフレッシュ完了したので、ゴルフの練習にも身が入りそうです!!
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿