fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:情報
こんにちは ゆう です。

会社のゴルフコンペの幹事になってしまいました。
幹事なんてやった事が無いし、どうしましょう…

会社のゴルフコンペの幹事は、コンペの優勝とブービーの2人でやると決まっているのです。
実は、前回の会社のゴルフコンペで優勝してしまって…
当然、断る訳にはいきませんよね。

ゴルフコンペを開催するまでの『すったもんだ』をまとめてみました。

1.日程
  いつ開催するか。
  まあ、これは問題ありませんでした。
  勤務するゴルフ場の休場日に実施する事になっているので。

  一般的に言うと、気候が良い4月、5月、10月、11月あたりが良いですね。
  安くプレーしたいと言う場合には、閑散期の2月、8月になると思いますが、そんな時にゴルフはやりたくないと言う方も多いでしょう。


2.ゴルフ場
  皆さんの意見は、「安くて、近くて、良いゴルフ場」って事でしたが…
  おっしゃりたい事は分かりますが、そんなゴルフ場が有ったら教えてくれ~!!

  最初はプレーフィーを考えて割と値段が安い成田方面を考えていましたが、遠いから行かないと言う人も出る始末。
  しまいには、早い時間はイヤだとか、遅い時間は帰りが遅くなるとか。

  と言う事で、場所は「丸の内倶楽部」です。


3.人集め&組み合わせ
  人集めも一苦労です。
  あんまり少なくても盛り上がらないし、あんまり多すぎても面倒だし。

  今回は参加して頂く人数は20人。
  4名×5組で程よい人数でした。
  少なかったらどうしよう…
  とか、考えましたがちょうど良かったです。

  組み合わせについては、やっぱりあるんですね。
  あの人と一緒の組み合わせがいいとか、あの人と一緒だったら参加しないとか、いろいろ言う人が。
  一応、話しは聞きましたが、ホント勘弁してほしいです。

(スポンサーリンク) 

4.賞品
  コンペの準備で一番苦労するのが用意する賞品ではないでしょうか。
  最近では、賞品を準備してくれる会社もありますね。

  例えば、景品パーク( https://www.keihin-park.com/ )

  他人に準備して貰うので当然割高にはなりますが、人数が多い場合は重宝するのではないでしょうか。

  また、プレーを予約する時にコンペパックと共に賞品を準備してくれるプランを準備しているゴルフ場もあるようです。
  詳しくは以下で確認して下さい。


5.ルール
  今回のルールは以下で実施する事としました。
  
  新ぺリア(Wぺリア)方式
  打数制限:トリプルボギー
  ハンディ上限: 男:36 女:40

  なんでこのルールを採用しているかと言うと…
  何てことは無い、今までこのルールで実施していたからです。

  いつも同じ様な人が優勝やブービーになっている場合は、打数制限やハンディ上限を調整するる余地はあるかもしれません。

  その他:
  オール6インチプレース
  ワングリップOK


6.表彰
  とりあえず全員に賞品が渡る様に考慮しましたが、以下の順位は優遇しました。
  
  1位、2位、3位、ラッキー7(7位)、ブービー
  
  更に、次回の幹事である「1位」、「ブービー」については特に優遇しています。

  また、以下についても特別賞があります。

  ニアピン(ショートホール×4ホール)
  ドラコン(指定ホール×4ホール)
  ベスグロ

  大体、何処のコンペも同じ様な感じだと思います。


さて、いよいよコンペは明日となりました。
どうなるでしょうか?
不安と楽しみでいっぱいです!!

そう言えば、今日の練習で良い事を思いつきました。
明日のプレーに活かせれば良いですね。
なんか、ベストスコアが出そうな予感です…


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ