QRコード

スポンサーリンク
Author:ゆう
よろしくお願いします!
こんにちは ゆう です。
ラウンド前に自分のゴルフ場で、最後のアプローチ練習。
仕事中じゃあ無いですよ。
お客様が帰って、夕方の作業を全て終わらせた後ですよ。
前回のレッスンで教わった9時3時の振り幅でスイング。
ソールを何となく芝生の上を滑らせる感じでしょうか。
たまにトップやザックリがありますが、今までより球が上がり、良い感じです。
思ったよりも飛ばないので、距離感が難しい。
距離を出そうとするとトップするし......
でも、力を抜いてスイングすれば何とか行けそうです。
距離の調整は振り幅の大きさで調整です。
暗くなるまで小一時間練習して上がりました。
明日はお願いだから、上手くいってちょうだい。
( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
超高齢者のGOLF好き
私のゴルフは、山梨県の都留、勝沼、甲府方面です。月1回。三鷹在住の仲間4人で朝8時前後のスタート、セルフ、食事つき、料金は8000円前後。中央都留CCだと6500円。次回は勝沼CCで食コミ7400円。終了し帰宅は午後4時には自宅。77歳で楽しんでいます。平均スコア95前後。だはまた。
Re: 超高齢者のGOLF好き
恵まれたGOLF環境を生かし切れておりません。orz
私がラウンドするのは、茨城県が中心です。
やっぱり安いです。
しかし、次回のラウンド予定は、5月に千葉県で予定しています。
習志野カントリークラブ 空港コース
1.5R 食事つき 6880円
このコースはまだ行ったことが無いので、
どんなコースか楽しみです。
よろしくお願いいたします。
コメントの投稿