fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:レッスン
こんにちは ゆう です。

先日、ラウンドレッスンをして貰ったのでなるべく早くその後のレッスンを受けたかったと言う事もあり、酷暑の中、レッスンに行ってきました。

現状での全ての元凶はインパクトの時に右肩が下がってしまう事です。

右肩が下がるとヘッドが下から入るので大体はダフリます。
ダフらない場合はトップします。

その要因の1つとしてハンドファーストの意識が強すぎる事にある様です。

ハンドファーストの意識が強すぎる為に、手元が左側に動きすぎてクラブヘッドが遅れてくる。
それを無理やり修正しようとして打ち込みが強くなって右肩が下がってしまう。

ハンドファースト自体は悪い事では無いのですが、ヘッドがちゃんと動いている事が前提です。

とりあえず今は体を中心にしてクラブヘッドに円運動をさせると言う事を覚えるのが先決ですので、練習方法を教わりました。

セットアップ:
 ボールを体の真ん中に置きます。
 リーディングエッジをターゲットに向けてシャフトは垂直に立てて持つ。
 垂直に立てたクラブを体の方に倒してきて、グリップエンドが体の真ん中にセットしてグリップを握る。

以上です。

かなり右に行きそうな感じです。

振り子やメトロノームのイメージで打ちます。

が、打ってみるとやっぱり右に行きました。
まだまだヘッドが遅れているとの事なので、とりあえず9時3時の振り幅(ビジネスゾーン)で練習してみます。

何球か練習してみましたがなかなか難しいですね。

クラブヘッドでボールを包み込む様なイメージで打つと上手く行くような感じがします。

これがフルショットになると…

暫く練習が必要ですね。

次回のラウンドまでに少しは出来る様にしたいなぁ。

応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ