fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ゴルフ場ネタ
こんにちは ゆう です。

先日、初めて4枚刃を使いました。
と言っても、髭剃りの話しではありません。

刈り払いの刃の話しです。

元々、有るのは知っていましたが、なかなか使う機会が有りませんでした。
今回、会社で買ってくれたので使ってみました。



普段はもっと刃数が多いチップソーを使っています。



今回、4枚刃は植栽の下刈りをする時に使用しました。
使用してみた感想です。

利点
1)柔らかい草や芝生を刈るのに適していると思います。
2)切れ味が悪くなってもグラインダーで目立てが出来そう。
3)木の幹に当たったもキックバックが少ない。

欠点
1)刃が大きいためか、草を刈る時の抵抗が大きいようです。
2)また、今まで使っていたチップソーと比べると、石や小枝などがかなりの勢いで飛んできます。
3)草を刈るのには問題が有りませんが、植栽の木や竹を刈るのはちょっと辛いかも。


いろいろと向き、不向きが有りましたので、用途によって使い分けをしたいと思います。

また、植栽の下刈りや、木の根鉢を刈る時にはナイロンコードの方が傷つきにくいかと思います。



最後に使用上の注意点です。

防護メガネ、長靴は着用してから作業をしましょう!!
私は地下足袋で作業をしたのですが、石が飛んできてくるぶしに直撃!!
メチャメチャ痛かったです。
もう少しで死ぬ所でした。(笑)
もし、これが目に当たっていたら…
考えただけでも恐ろしいですねぇ。

ちゃんと説明書には書いてあるますけどね。


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ