こんにちは ゆう です。
今回は久しぶりに昔の会社のゴルフ仲間のUEさんとBA君と3人で、1泊2Rのお泊りゴルフに行ってきました。
私は、前日からBA君宅に泊まらせて頂いたので、2泊3日の小旅行的な感覚です。
少しは成長した所を見せられるかなぁ、と思うと緊張です。
場所は、栃木県にある「東雲ゴルフクラブ」です。
ここのゴルフ場は、アイスで有名な「シャトレーゼ」グループのゴルフ場なので、昼食の時にはデザートやアイスが食べ放題でちょっと幸せな気分になります。
が、しかし、昨夜の飲み過ぎ食べ過ぎのせいか、ゴルフ場へ向かう道中でお腹が痛くなってしまい2度のトイレ休憩。
更にゴルフ場に着いてもトイレへ…と、なんか調子が悪いです。
1日目:
1番ホール パー5からスタートです。
右の林はOB、左は崖になっています。
真ん中は広いのですが…
ティーショット:右の林へ。いきなりOB!!
プレイング4からグリーン手前へ。
その後はバンカー脱出失敗や、ホームランなどがあり、まさかのパー5でのダブルパー
こんなはずでは…
2番ホール パー3
グリーン奥に綺麗な「SGC」の植栽が植えてあります。
(Shinonome Golf Club)
写真には写っていませんが、右側には「東雲」の植栽もあります。
プレーヤーとして見るのは良いのですが職業病でしょうか、植栽の手入れの事と考えてしまいます。
この植栽の手入れは大変でしょうね。
しかも、かなりの法面ですし。
それは良いとして、問題はプレーの方です。
乗らず寄らずのダボ。
その後も不調は続き、前半でダボ2つ、トリ4つ、+4が2つ、+5が1つで何と「65」!!
そんな馬鹿な!!
まさかの130ペースです。
昼食を挟んで仕切り直し、、、と行きたい所ですが、そうは行きませんでした。
後半はパー1つを取るものの「58」を叩き、合計「123」でした。
良かったのはスコアの数字の並びだけです。
今晩は飲み放題なのでヤケ酒です!!
ちなみに、宿泊はゴルフ場に隣接する天然温泉付きのロッジです。
2日目
昨日のリベンジです。
流石に昨日のままじゃ困るので、何とかしたいです。
10番ホールからスタート。
写真では見えませんが左右の木の先には池があり、いつもはまっていた記憶が甦ります。
今回は池にはまらずに何とかボギー。
その後は、トリが1回、+4が1回以外は、ボギー&ダボで「54」。
多少はリベンジ成功!?
折り返しの1番ホール。
昨日は+5だったのですが、本日は何とパー!!!
続く2番ホール。
ワンオン2パットで連続パー!!!
昨日の不調が嘘の様です。
その後も何とか調子をキープして最終の9番ホールのティーショット。
同伴のBA君から「ダボで100切りだよ!!」の一言が。
え~~、このタイミングで言わないでよ!!
と言う訳で、ティーショットはチョロ (;д;)
一応、フェアウェイですが残り300ヤード近くあります。
当然、グリーンまでは届かないので、5Wで残り100ヤード位までは運びたい。
が、なんとまたチョロで左ラフへ ・゚・(つД`)・゚・
やっぱりプレッシャーに勝てないのか。
残り約170ヤード位で、更に左ドッグレッグでグリーンが見えない状態。
左の林ギリギリを狙ってグリーン花道狙い、、、
が、引っ掛けてボールは林の中へ。
終わった…
ボール探しに行くと林を抜けてグリーン手前20ヤード付近に。
ラッキー!!
まだ、ツキが残っていた。
最後は乗せて2パットで何とかダボで収まりました。
一応、東雲でのベストスコア「99」でした。
少しは成長した姿を見せられたかな。
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿