こんにちは ゆう です。
皆さん、腰は大丈夫でしょうか?
ゴルフをやる上で腰は重要ですね。
腰が痛いと満足なスイングが出来ませんからね。
正に書いて字の如く、体の要です。
何を隠そう私は実は腰痛持ちなのです。
仕事をしてその後、練習場に行ったりすると腰痛になる事があります。
そんな場合は、こんな事をして回復を目指します。
本当はマッサージや整体に行った方が良いのかもしれませんが、
時間&金銭的な余裕がありませんので、
自分で何とかならないかと色々と考えています。
※真似をして何かあっても責任は負いかねますので、
※ご了承の程、よろしくお願いいたします。
まずは、体育座りで腰を伸ばします。
結構、伸びます。
イタ気持ち良い感じがします。
体育座りのまま、左右に揺れるたりすると
左右の痛さが違うのでバランスが悪いのが分かります。
その後は、エビ反りの態勢です。
慣れないと腰がつったりするので気を付けましょう。
これらを何回か繰り返します。
腰の筋肉を伸ばしたり、縮めたりの繰り返しを行う事により、
ほぐれる様な気がします。
#あくまでも個人的は見解です。
その後、ピンポイントでツボを刺激します。
使う道具はこれです。
テニスボール二個をガムテープで留めた物です。
仰向けに寝て、臀部から腰にかけて少しづつずらしながら、ゴリゴリとやります。
チョー気持ちいいです。
そして、思いっきり背中を伸ばしたい時には、これを使います。
そう、寝袋です。
これも仰向けになって背中の下に当てて思いっきり伸ばします。
普通の人はストレッチポールでやるかもしれませんね。
(笑)
それからそれから、ベットの上に横になって腰を前後左右、そして捻ったりします。
多少、イタ気持ち良い感じで、大体10分くらいやります。
その後は、出来ればそのまま何もせずに寝ます。
いろいろ行動してしまうと、腰に負担が掛かる様な気がするので
そのまま寝てしまえば回復し易いのではないかと、
勝手に考えています。
翌朝、起きると意外と腰がすっきりして、楽な状態になる事が多いです。
腰痛でお悩みの皆さんは、自分でいろいろと工夫していると思いますが、
私の経験が少しでも参考になればと思います。
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓
コメントの投稿