fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:情報
こんにちは ゆう です。

いよいよ待ちに待ったマスターズが始まります。

私的には、マスターズが始まるとようやく本格的なゴルフシーズン突入という感じがします。

マスターズと言えば、毎年「オーガスタ ナショナル ゴルフクラブ」で開催されます。
ゴルフ4大メジャー大会で、毎年同じコースで開催されるのは、マスターズだけなのでやっぱり特別な大会です。

オーガスタと言えば、グリーンの難易度が高く「ガラスのグリーン」と呼ばれるほど硬くて速いグリーンが有名です。
その他にもいろいろ特徴的なコース作りをしています。

最近、テレビを見ていて気が付いたのですが、フェアウェイに順目、逆目の境目がありません。
所謂、ゼブラカットではありません。

通常は、乗用芝刈り機で行って帰って来る様に刈るので、順目、逆目が出来てしまいます。

こんな感じ。
DSC_0283.jpg 

ゼブラカットです。
が、いまいち写真じゃ分かりませんね。

しかし、オーガスタはその様な刈り方は致しません。

ティーグラウンドからみて全て逆目になるように刈ってあります。
これは、芝目によって不公平になるのを防ぐのが目的であるそうです。
全てを同じ方向に刈る為には何台もの芝刈り機を横に並べて一気に刈っていきます。
テレビ等で見た事がある人も多いのではないでしょうか。
(済みません、適当な写真が見つかりませんでした。)

よっぽどの大会でないとこんなには手間を掛けられませんね。

さて、いよいよ始まるマスターズですが、今年の優勝はやっぱり松山英樹選手に期待してしまいます。

松山選手はマスターズ直前の世界ランキングで6位となっています。
世界ランキングだけ見ればいつ優勝してもおかしくないですが、やっぱり勝つ為には何かを持っていなくてはなりません。
果たして、松山選手はその何かを持っているのでしょうか。
(持っていて欲しい)

そして、個人的に応援しているのが、リッキーファウラーです。
実は、リッキーファウラーのセカンドネームは”ユタカ”なんです。
何となく親近感が湧きます。

今年はどんなドラマが生まれるのか、今から楽しみですね!!

応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ