fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2018
こんにちは ゆう です。

約1ヶ月ぶりのラウンドです。
お花見ゴルフでしたが久しぶりの為か、結構疲れました。

帰宅して投稿の準備をしていたら寝落ち zzzz
そして、昨日は私の誕生日飲み会で、ラウンド報告が2日遅れになってしまいました。

さて、今回のラウンド報告です。

朝、家を出発する時はかなりの雨が降っていましたが、ゴルフ場に到着する頃にはすっかり上がっていました。
今日はついているかも。

本日の課題は、先日のレッスンで練習した「一本足打法」で感じた、左足への体重移動です。
ボールを打つ時に左足へ踏み込んで打つと言うのを意識してラウンドしたいと思います。

コンディションは、以下の通りです。

DSC_0265.jpg 

DSC_0266.jpg 

10.8フィートですので、いつもよりちょっと速い感じですね。
特に下りのパットは気を付けなければ。

今日はインコースからのスタート。
インコースの方がアップダウンがあり体力的には辛いので、インコースからスタートした方が良い、と常連のおじいちゃん達がおっしゃっておりました。

10番 パー4
何とか1パットで沈めてボギー。

11番 パー5
ここも1パットで沈めてパー。
パー5は大叩きが多いのでパーが取れた事は大きいです。

幸先の良いスタートなので、このまま、このまま!!
この後も何とか耐えて、いつも大叩きのアーメンコーナーへ。

15番 パー4
アーメンコーナー 1ホール目。

ティーグラウンド前の谷に咲いている桜が綺麗です。

DSC_0268.jpg 

ここにボールが行かない様に…
行きませんでしたが右の谷の方へ。
結果は5cmほどOB杭の外へ
やっぱり嵌ってしまいました。
成長無いですぅ。
それでもプレイング4からプレー再開で何とかダボ。

16番 パー5
アーメンコーナー 2ホール目。
ここも要注意です。
距離が長い上にアップダウンもあり、ミスショットが沢山生まれます。
多少のミスが有りながらも、何とか踏ん張ってボギー。

アーメンコーナー2ホールを+3打です。
これなら想定内です。

そして、上りの2ホールがなんと連続パー。

終わってみると前半戦は45でした。
ビックリ!!


気持ち良くランチを頂きました。
今日はランチ付きのサービスデーだった様です。

DSC_0269.jpg 

先月と同じワンプレートランチです。
先月は小さい白身魚のフライが2つでしたが、今月は大き目のチキンカツが4つ。
大分、ボリュームアップしていました。
満足!!


さて、後半戦です。

前半戦の勢いをそのままに…
とは行かないんです、これが。

1番 パー5 ダボ。
2番 パー4 トリ。

中盤は何とか耐えましたが、残り2ホールの所で雨が降ってきて意気消沈。
リズムが狂って来て上手く打てません。

8番 パー4 ボギー。
9番 パー4 ダボ。

修行が足りませんね。

後半戦は50でしたので、前後半で95でした。

20180323_八千代 - コピー 

祝!!
100切り!!

スクールに通い始めて約1年。
ようやく100を切る事が出来ました。

以降も100を切れる様に頑張りたいです!!


所で、課題の方ですが、ドライバーで打つ時は意識して出来たかも。
それ以外の所でのショットはいまいちでした。

結果オーライで良い所まで行ったのが何回も有って救われていましたが、もうちょっとちゃんと意識したいですね。


以下は、詳細分析です。

1)スコア  95 ○

clip_now_20180323_203002.png 


2)平均パット数 1.7 ○

3)パーオン率 22% ○

clip_now_20180323_203010.png 

4)ボギーオン率 33% △

5)フェアウェイキープ率 50% △

clip_now_20180323_203021.png 


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ