fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:情報
こんにちは ゆう です。

格安スマホに乗り換えしたので、古いスマホをどう使おうか、考えていました。
ナビとしては何とか使えそうでしたが、一応、車にナビは付いているので他の利用法を考えていました。

そこで思いついたのは、いま流行りのドライブレコーダーです。
最近の煽り運転とか怖いですからね。

とりあえず、無料アプリがいろいろとあるので、調べた結果、評価も良く、コメントに対する開発メーカーからの応答も有ったので、以下のアプリを選択しました。

DailyRoads Voyager

使用したスマホのスペックは以下の通りです。
端末:京セラ URBANO V01
OS: Android 4.4.4

車にはこんな感じで、ハンドルの真ん前に設置してみました。

DSC_0169.jpg 

取り付けに使ったステーは、スマホをナビとして使おうと思って以前買った物を再利用しました。

アプリをインストールして起動してみると、いろいろと設定が出来そうですが、とりあえず全てデフォルト設定で録画開始!!

こんな感じで録画出来ます。

Screenshot_2018-01-03-20-55-09.png 

Screenshot_2018-01-03-20-58-03.png 

静止画ですみません。
(※ 動画は上手くアップ出来ませんでした。)

走行していると、時々、カシャ、カシャ、っと音がします。
後で確認してみると、動画は2分単位で別ファイルとして保存されていて、そのファイルを切り替える音でした。

録画されている映像を見てみると、思ったよりも綺麗に映っています。

使用してみた感想:
・そんなに使い込んではいないですが、アプリは直感的で分かりやすく使いやすい。
・意外と画像は綺麗。
・使わなくなったスマホの再利用としては良いかも。
・ダッシュボードの上に設置しているので、夏の暑い時はスマホが熱暴走してフリーズしちゃうかも。
・乗り降りする度にスマホを設置したり外したりで面倒くさい。
・今は安いドライブレコーダーがいっぱいあるので、スマホが売れるのであれば売って専用機を買った方が良いかも。

参考になりましたでしょうか。

応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ