QRコード

スポンサーリンク
Author:ゆう
よろしくお願いします!
お試しレッスン1回目
まずは、問診票の記入から。
ゴルフ歴7年?もっとかも。
平均スコア110
悩み事 トップ、スライス、飛ばない、
どれも初心者あるあるですね。(涙)
今日はSインストラクターのレッスン。
挨拶を済ませて、まずはストレッチから。
このマシンを使います。
そうです、筋トレ用かと思いましたが、ストレッチ用でした。
ウエイトは付いていますが、余り負荷は掛けられません。
名前はホグレル。
ゆるキャラ見たいな名前です。(笑)
肩甲骨、股関節を中心に10分ほど。
まあまあ、標準的な柔軟度なようですが、ハムストリングスが硬いです。
これは、以前からの課題で,,,
なかなか改善出来ません。orz
20球位の肩慣らしで打ったあと、自分のスイングを見たこと有りますか?
と聞かれ、ほとんど有りません、と回答しました。
撮影する機会って、ほとんど無いですね。
タブレットでスイングの撮影。
初めてのスイング撮影なので緊張しますねぇ。
で、お約束のトップです。
これを直したいのですぅ。
後ろからと正面からの2回撮影し、直ぐに見せて戴きましたが、恥ずかしいスイングです。
イメージとしては、松山英樹選手なのですが程遠い。
何かふにゃふにゃした感じです。
インストラクターによると良い所は一杯有ります。
おや、意外なお言葉。
リップサービスでもちょっと嬉しい。
でも、直す所も一杯あります、との事。(涙)
まあ、そりゃ、そうですね。
ポイント1
構えた時の姿勢がかぶりすぎている。
上半身の前傾姿勢とハンドダウンがキツ過ぎるとの事。
トップを何とかしたいのでこんな型になってしまいました。
前傾姿勢がキツ過ぎると、スイングの途中で姿勢が苦しくなって上体が起きてしまうのではないでしょうか、との事。
修正前の姿勢がこちら。。。
と、写真を乗せたかったのですが、まだ手に入れていません。
手に入ったら公開しようと思います。
成る程、考え方が逆だっんですね。正に逆転の発想。
自分ではなかなか気付かない。
レッスンを受けて良かったと思う瞬間でした。
インストラクターの指示に従い、適正の型に修正してもらいました。
凄い違和感です。
感覚としては、ほとんど棒立ちです。
でも、写真を撮って確認すると、いたって普通でした。(笑)
修正後の姿勢。。。
こちらも手に入ったら公開します。
暫くそのまま自主練習。
少しずつ慣れて来ますが、なかなか違和感が取れません。
暫く練習&慣れが必要です。
ポイント2
前傾姿勢を修正しながらの自主練習していると、バックスイングが何となく収まりが悪いです。
すぐにインストラクターに相談です。
zzz
済みません、睡魔に襲われて来ました。
続きは、webで。
じゃあ、なくて、続きは次回に。
よろしくお願いします。
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
コメントの投稿