fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2021
こんにちは ゆう です。


今回は、茨城県つくば市にある「筑波国際カントリークラブ」にて友人とのラウンドです。

予約時に送られて来たメールを読みますと、日本最高クラスの大迫力トリッキーコースとの説明があります。
さて、どうなる事でしょうか。

(スポンサーリンク)



■ 今日のコンディション

天候:曇り
気温:17度
風速: 1m
グリーンスピード:??

ここのコースは高麗グリーンです。
ベントに慣れているとやっぱり違和感がありますね。


■ コースレート

今回はレギュラーティーからのプレーです。
コースレートは取得していません。

過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
(過去記事:コースレート


■ 前半戦(インコース)

10番ホール 505ヤード パー5

IMG_20211027_080353100.jpg

景色は良いですけど、物凄く打ち下ろし。


11番ホール 366ヤード パー4

IMG_20211027_082626723.jpg

同じく打ち下ろし。
飛行機から見た滑走路みたいです。
上手く着陸できるかな。


16番ホール 78ヤード パー3

IMG_20211027_092552267.jpg

ここはパーを取りたいね。

前半戦は「46」。
ダボ×3回がねぇ。


■ 昼食

目玉商品はこれです。

IMG_20211027_100557230.jpg

「トンテキ」デカ盛りチャレンジ!!!
デカ盛りは遠慮して通常でお願いしました。
2枚目が+1000円ってちょっと高いなぁ。

IMG_20211027_101238235.jpg

通常盛りでも、美味しかったですよ!!!


■ 後半戦(アウトコース)

1番ホール 454ヤード パー4

IMG_20211027_105936175.jpg

インコースよりは断然広いです。
距離が長いので3オンですね。


8番ホール 520ヤード パー5

IMG_20211027_125012500.jpg

ティーイングエリアから関東平野が一望出来ます。
が、今日は残念でした。


9番ホール 261ヤード パー4

IMG_20211027_131039039.jpg

前に見えるシルバーティーが229ヤードなので、実際には240ヤード位だったでしょうか。
ちょっと上り、グリーン手前にバンカーがあり、超えるまでには180ヤード位。

バンカー手前に刻むという選択肢も有りましたが、
折角なのでワンオンチャレンジです!!!

今日イチの当たりでしたが、ワンオンにはあと1歩及ばず。
グリーン外からのイーグルパットも外しました。
今日の見せ場だったのですが残念。

20211027-筑波国際

(スポンサーリンク)



■ 詳細分析

Screenshot_20211027-182748.png
1)スコア:91 → 〇

Screenshot_20211027-182845.png
2)平均パット数:1.8 → 〇
  (パーオン時の平均パット数:1.5 → 〇)
3)3パット:2 → ×

Screenshot_20211027-182858.png
4)パーオン率 :11.1 % → ×
5)ボギーオン率:66.7 % → ×
  (アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)

Screenshot_20211027-182942.png
6)フェアウエイキープ率:64.3 % → ×

Screenshot_20211027-183024.png
7)ワンオン率:25 % → ×
8)OB数 :1(23/28/0.82)→ ×
9)1ペナ数:0(27/28/0.96)→ 〇
  (総ペナルティー数/総ラウンド数/平均ペナルティ数)

Screenshot_20211027-183051.png
10)ダボ率:33.3 % → ×
11)トリ率: 0.0 % → 〇


■ 最後に

日本最高クラスの大迫力トリッキーコースの説明通り、見事なトリッキーコースでした。
アトラクションとしては面白いかもしれません。
個人的には広いコースで思い切りドライバーを振りたいです。

グリーンは高麗ですが、状態はなかなか良かったです。
所々で芝生の張り替えをしてあり、パッティングに影響しそうな箇所がありました。

晴れた日に展望を楽しみたかったなぁ。


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2021
こんにちは ゆう です。


今回は、千葉県茂原市にある「ムーンレイクゴルフクラブ 茂原コース」にてラウンドです。
PGMオフィシャルサイトでは1人予約の枠が無かったので、ゴルフ場に直接電話をしてバリューゴルフの枠で予約しました。

(スポンサーリンク)


土日に頑張って仕事をしたので、珍しく月曜日のラウンドです。


■ 今日のコンディション

天候:晴れ
気温:29度
風速: 3m
グリーンスピード:??

まだまだ気温は夏です。!!!!

IMG_20211011_070648664.jpg


■ コースレート

今回はレギュラーティーからのプレーです。
コースレートは取得していませんが、以前のレートでは「68.6」です。

過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
(過去記事:コースレート


■ 前半戦(インコース)

IMG_20211011_074102825.jpg

なかなかパーオンせず。
何とかボギーペースで耐えるラウンドでした。


■ 昼食

定番のお弁当です。

IMG_20211011_100456594.jpg

毎月、メニューが変わっているのかな。


■ 後半戦(アウトコース)

IMG_20211011_105855670.jpg

5番ホールまで1オーバーで、今日は30台が出ちゃうかも…
と、一瞬思いましたが、残念でした。

ドライバーの調子が良かったのと、アプローチでチャックリ&ホームランが無かったので良かった。

20211011-ムーンレイク茂原
(スポンサーリンク)



■ 詳細分析

Screenshot_20211011-183430.png
1)スコア:87 → 〇
2)平均パット数:2.1 → ×
  (パーオン時の平均パット数:2.4 → ×)
3)3パット:4 → ×

Screenshot_20211011-183517.png
4)パーオン率:27.8 % → 〇
5)ボギーオン率:100 % → 〇
  (アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)

Screenshot_20211011-183533.png
6)フェアウエイキープ率:92.9 % → 〇

Screenshot_20211011-183545.png
7)ワンオン率:25 % → ×
8)OB数 :0(22/27/0.87)→ 〇
9)1ペナ数:0(27/27/1.00)→ 〇
  (総ペナルティー数/総ラウンド数/平均ペナルティ数)

Screenshot_20211011-183603.png
10)ダボ率:11.1 % → 〇
11)トリ率: 0.0 % → 〇


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2021
こんにちは ゆう です。


今回は、千葉県市原市にある「千葉セントラルゴルフクラブ」にてラウンドです。

今月になって緊急事態宣言が解除になったので、久しぶりに1人予約でのラウンドになります。
勿論、感染症対策はいままで通りですよ。

そして、市原ゴルフ場巡りの4カ所目となります。

(スポンサーリンク)



■ 今日のコンディション

天候:晴れ
気温:27度
風速: 4m
グリーンスピード:9.0フィート

IMG_20211006_073638863.jpg


■ コースレート

今回はB→Cコースをレギュラーティーからのバミューダグリーンでのプレーです。

コースレートは取得しておりません。

過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
(過去記事:コースレート


■ 前半戦(Bコース)

1番ホール 377ヤード パー4

IMG_20211006_082706842.jpg

1回プレーしているはずなのですが、全く覚えておりません。

兎に角、ダラダラとした上りがグリーンまで続いており、正味400ヤードっていった所でしょうか。

3オン2パット。

前半戦は残念ながらノーパーでした。


■ 昼食

オシャレに「ポルケッタ」です。

IMG_20211006_112845825.jpg
(イタリア風ローストポークみたいです。)

個人的には豚の生姜焼きの方が…


■ 後半戦(Cコース)

1番ホール 372ヤード パー4

IMG_20211006_115121421.jpg

こちらは若干、打ち下ろし?

でも、結果はやっぱり3オン2パット。

ドライバーが良くてもその後が悪くてパーオンしない…

20211006-千葉セントラル
(スポンサーリンク)



■ 詳細分析

Screenshot_20211006-190445.png
1)スコア:94 → 〇
2)平均パット数:1.8 → 〇
  (パーオン時の平均パット数:2.0 → 〇)
3)3パット:0 → 〇

Screenshot_20211006-190512.png
4)パーオン率:5.6 % → ×
5)ボギーオン率:61.0 → ×
  (アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)

Screenshot_20211006-190524.png
6)フェアウエイキープ率:92.9 % → 〇

Screenshot_20211006-190536.png
7)ワンオン率:0 % → ×
8)OB数 :1(22/26/0.85)→ ×
9)1ペナ数:0(27/26/1.04)→ 〇
  (総ペナルティー数/総ラウンド数/平均ペナルティ数)

Screenshot_20211006-190549.png
10)ダボ率:27.8 % → ×
11)トリ率: 5.6 % → 〇


■ 最後に

朝一のパッティング練習場。

IMG_20211006_074050794.jpg

お願いだからグリーン上の「露払い」くらいはして下さい。


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


DATE: CATEGORY:ハンディキャップ 2021
こんにちは ゆう です。


月初め恒例のハンディキャップ更新です。

「19.3」 → 「20.8」

残念ながら1.5ポイントダウンです。
( ;∀;)
だんだん下手になっていませんか…


以下はハンディキャップ更新履歴です。

20211001_1.jpg

以下はハンディキャップ採用スコアの一覧です。
最新20枚のスコアカードからベスト10枚がハンディキャップ算出の対象スコアとなります。
(ベスト10は一覧表の青くなっているスコア)

20211001_2.jpg


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ



copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ