こんにちは ゆう です。
先日、楽天モバイルから発表された新プラン、魅力的ですね~。
と、言う訳で、新規契約を致しました。
いま使用している契約から乗り換えると言う事も考えたのですが、正直、ちょっと不安でしたので、今回は新規契約と言う事で。
1年間は無料だし、1年後も1GBまでなら無料だしね。
契約プランは「ワンプラン」なので選択の余地なし。
スマホ本体は、「Rakuten Hand」にしました。
↓
(スポンサーリンク)

「Rakuten BIG」も魅力的でしたが、ちょっと高いです。
やっぱり実質0円には勝てない。
新プラン発表後、申し込みが殺到している様で、契約からスマホ本体到着まで3日間掛かりました。
そして、本体到着後、早速、回線開通手続きを実施しましたが、実際に開通したのは翌日となりました。
自宅が楽天回線エリア内なのか不安でしたが…
見事に…
エリア内でした。
(´▽`) ホッ!!!
残念ながら勤務先はパートナー回線エリアです。
エリアマップ上では、楽天回線エリア内になっているのですが。
そのあたりの乖離が不安感を持たせている一つの要因かもしれません。
そして、スマホケース。
楽天純正品は高いので、社外品をネットで購入…
なのですが、発送は春節明けだそうです。
まあ、安い製品はあちら製って事ですね。
自宅が楽天回線エリア内と確認出来たので、自宅のPCをテザリング接続で使用しています。
今の所、問題なさそう。
暫く様子を見て、問題なさそうなら、今まで使用していたスマホとポケットWI-FIを解約して、楽天モバイル1本にしようかな。
そうなれば、だいぶ費用が安く済みます。
何処でどう判断するか、ちょっと難しそうですが…
応援有難うございます!!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!
↓↓↓↓