fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ラウンド 2020
こんにちは ゆう です。

今回は茨城県筑西市にある「下館ゴルフ倶楽部」でのラウンドです。

(スポンサーリンク)

名前は「下館」なのに下館市ではなく筑西市に在ります。
まあ、よくある事です。

クラブハウスの前に試乗車が展示されていました。

DSC_0250_202010092020448ec.jpg

欲しい!!!

そして玄関を入ってすぐにハーレーも。
試乗車ではなく展示だけです。

DSC_0251.jpg

こっちも欲しい!!!


今回は、PGS東日本クラブ対抗戦で、PGS所属団体によるアンダーハンディキャップ競技です。

PGS:Japan Public Golf Society
(日本パブリックゴルフ協会)

DSC_0249.jpg

東日本地区の決勝大会に出場するチームを決める為に、4つのブロックに分けて予選会を行います。
今回はそのCブロックの予選会です。

クラブ対抗戦なので団体競技です。

今回の茂原チームは男子7名×2組、女子5名×1組が参加。
各チームのネットスコア上位5名が順位付けの対象となります。

今回は競技会と言う事で写真はほとんど有りません。


■ 今日のコンディション

天候:雨
気温:16度
風速:4m
グリーンスピード:8フィート

台風の影響で雨です。
いつもなら絶対キャンセルしていますが、今回は団体戦なのでしぶしぶ参加しました。


■ コースレート

今回は「INコース」 → 「OUTコース」の順にレギュラーティーからラウンドしました。

コースレートは「71.2」です。

なかなか難易度が高そうです。


過去にラウンドしたコースのコースレートはこちらです。
(過去記事:コースレート

(スポンサーリンク)

■ 前半戦(INコース)

10番ホール 390ヤード パー4

DSC_0252.jpg

月例競技会とは違った雰囲気で、やっぱり緊張します。

1打目
スイングのタイミングが遅れて右の林へ。

あそこは池かもしれません、と競技委員。

え、そうなの。
最初に言ってよ~、と思いたいですが…

池に入ったと思われる所から、ニアレストポイントにティーを刺して、そこから1クラブの所にもう1本ティーを…
あ、ティーを1本しか持っていませんでした…
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

もうそこからドタバタしてしまい、このホールは+2
ついでに11番ホールは+6も叩いてしまいました。

終わった…
皆さん、ごめんなさい。
(;д;)

以降は消化試合です。


■ 昼食

休憩時間は約45分。
あんまり時間が有りません。

メニューは結構豪華で、「牛肉スタミナ鉄板焼き」を頂きました。
(写真はありません。)
美味しかったです!!!


■ 後半戦(OUTコース)

乾燥室で乾かしていた合羽も乾かないうちに後半戦。

食事をしてちょっと落ち着いたのか、前半戦よりは良かったかな。


20201008-下館
(スポンサーリンク)

■ 詳細分析

Screenshot_20201008-195053.png
1)スコア:102 → ×
2)平均パット数:2.1 → ×
3)3パット:3 → ×

Screenshot_20201008-195107.png
4)パーオン率:11 % → ×
5)ボギーオン率:55 % → ×
  (アプリでのパーオン率とボギーオン率を足した数字にしました。)
6)フェアウエイキープ率:42.9 % → ×

Screenshot_20201008-195117.png
7)ワンオン率:0 % → ×
8)OB数 :1(15/17/0.88)→ ×
9)1ペナ数:2( 7/17/0.41)→ ×
  (総ペナルティー数/総ラウンド数/平均ペナルティ数)


■ 最後に

月例競技会とは違って他のクラブの方々との同伴プレーでした。
ゴルフをするだけ、とは言ってもやっぱり緊張しますね。

特に今回は雨と言う事で、こちらも普段は敬遠しているので余計です。

もうちょっと経験を積めば少しはマシになるかな。

コースの方は、1打目の狙い所がちょっとシビアなホールが多い感じがしました。
その分、2打目以降は結構広いのでガードバンカーだけ気を付ければ良い、と言う感じです。

グリーンは、台風の影響で雨が降っていて水が浮いていました。
なかなか評価は難しいですが、そこそこ転がりは良かった様に感じます。

また、毎週、月、金は完全セルフデーで回り放題で5460円(10月の税込み料金)です。
食事は付きませんが持ち込みOKなのでお得かもしれません。
(スポンサーリンク)  
近ければなぁ。


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ



copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ