fc2ブログ

スポンサーリンク






プロフィール

ゆう

Author:ゆう
よろしくお願いします!


ブログランキング

ブログランキング参加中!!

カテゴリ


ページナビ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:TOKYO 2020
こんにちは ゆう です。


東京オリンピックのチケット払い戻しについて、先日、お知らせが届きました。

早速、払い戻し手続きが出来るのかなぁ~、なんて思っていましたが甘かった様です。

払い戻し口座の登録が、10/1 - 10/12 までになりました、と言うお知らせでした。

20210828.jpg

まだ1ヶ月以上先の話しです。
忘れちゃいそうですね!!!


実際に振り込まれるのは年末位でしょうか。
気長に待ちましょう!!!


東京パラリンピックの方は来年かな???


応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


DATE: CATEGORY:TOKYO 2020
こんにちは ゆう です。


東京オリンピックの一都三県の会場は全て無観客での開催となりました。

女子ゴルフ1日目のチケットが当選していたので残念です。
チケット販売サイトを確認してみると、「無観客、入場不可、無効」となっておりました。

20210711_1.jpg

無観客会場の場合は自分で払い戻し手続きをしなくても良いそうです。
再抽選で当選してもキャンセルしようと思っていたので手間が省けて良かった。

パラリンピックのチケットも当選しているのですが、こちらはどうなるのでしょうか…

観戦したい気持ちも有りますが、状況が改善している気がしないのは私だけでしょうか。




応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


DATE: CATEGORY:TOKYO 2020
こんにちは ゆう です。

皆さん、既にご存じの通り、東京2020観戦チケット抽選販売の結果発表が有りました。

私が申し込んだのは以下です。

1)開会式
2)テニス 男、女、混合、決勝
3)柔道 男子69kg級、女子48kg級 決勝
4)柔道 男子66kg級、女子52kg級 決勝
5)ゴルフ 男子 1日目
6)ゴルフ 女子 1日目

詳しくは過去記事で。

さて、抽選結果は…

じゃ~~ん!!!

20190620-0

残念ながら、女子ゴルフ第一ラウンドだけの当選でした。
たった1枚ですけど、当たらなかったと言う人が多いなか、1枚だけでも当たってラッキーだったのでしょうか。

これから購入手続きをしなければね。
期限に遅れると自動的にキャンセルとなってしまいます。



応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


DATE: CATEGORY:TOKYO 2020
こんにちは ゆう です。

そう言えば、東京オリンピックの観戦チケットの抽選申し込みの期限が迫っていました。

慌てて手続。

とりあえず混んでいるみたいです。

20190525-0

申込みは5月28日まで、って書いてありますけど、24時までOKなのですかね…


ようやくホーム画面が表示されました。

20190525-1.jpg

まずは、チケット購入から。

20190525-2.jpg

どの競技を選ぼうかな。

やっぱり開会式ですよね。

ちょっと高いですが、実は安いチケットがあります。

「東京2020みんなで応援チケット」

座席はE席(一番安い席)になります。
一般だと12000円ですが、このチケットだと2020円になります。
でも、このチケットを購入する為には以下の条件があります。

子ども(12歳以下)、シニアの方(60歳以上)、障がい(車いすユーザーを含む)のある方を1名以上含む家族やグループ向けのチケットです。
※子どもとシニアの方の年齢は、競技開催日時点

という訳で、父親の分と一緒に申込みました。
残念ながら自分はまだシニアではない!!!

とりあえず、雰囲気を味わえれば良いかと。
まあ、当選しないかもしれないし。


最終的には、以下の競技を申し込みました。

1)開会式
2)テニス 男、女、混合、決勝
3)柔道 男子69kg級、女子48kg級 決勝
4)柔道 男子66kg級、女子52kg級 決勝
5)ゴルフ 男子 1日目
6)ゴルフ 女子 1日目

チケット申し込みの確定には電話番号認証(着信認証)が必要です。

20190525-3.jpg

ID登録時にあらかじめ登録した電話番号から、チケット申し込み時に指定された電話番号へ電話を掛けると申込みが完了となります。

確認が出来れば、申し込みが確定となります。

支払は、クレジットカードで、、、

20190525-4.jpg

と思いましたが、VISAカード以外のカード決済は出来ません
VISAカード以外だと手間もお金も余計に掛かります。


そういえば、ボランティアの方も応募しているのでした。

観戦チケットも買って、ボランティアも参加となると、仕事をしている暇がないですねぇ~。

それまでに、宝くじでも当てて仕事を辞めるかぁ…
当たれ~~~!!!




応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ


DATE: CATEGORY:TOKYO 2020
こんにちは ゆう です。

今日は久しぶりに東京まで足を運びました。

DSC_0730.jpg 
(有楽町駅)

やっぱり休日の都会はかなりの人混みでなんだか疲れちゃいます。

で、本日の目的は何かと言うとこれです。

DSC_0732.jpg 
「TOKYO 2020 ボランティア オリエンテーション」

既に申込みを済ませてあった、東京オリンピック/パラリンピックのボランティア活動についての説明会です。

このオリエンテーションは2月から7月まで開催され、その中で1回だけ参加すれば良い事になっています。
しかし、後半になると大変混雑しそうなので早めに参加しました。

ボランティアには、大会ボランティアと都市ボランティアがあります。

DSC_0733.jpg 

簡単に説明すると以下の様になります。

■ 大会ボランティア
  競技運営をサポートするボランティア

■ 都市ボランティア
  競技会場の周辺や最寄駅で案内をするボランティア

私は「大会ボランティア」の方に申込みをしてあります。

今回の「大会ボランティア」に関するオリエンテーションの内容は以下でした。

■ TOKYO 2020 の説明
  ボランティア運営委員からの説明&紹介VTR

■ ボランティア参加者同士のグループアクティビティ
  ボランティア同士の交流を深める為のアクティビティでしたが、内容は口外しない様にとの事でした。

■ 面談
  面接官2人+ボランティア2人での面談です。
  内容は「今回のボランティアについての熱い想いを語る」事と、ボランティア業務についての確認です。

  ゴルフ競技のボランティアをやりたい事は伝えましたが、そういう希望はなかなか通らないようです。
  運営側もそんな話しはイチイチ聞いていられませんよね~。

■ 本人確認
  Web上で登録した身分証明書と本日持参した身分証明書が本人の物であるか、そしてWeb上で登録したデータが正しいかを確認します。

  ここで問題発生!!

  「身分証明書の番号が登録されていない、姓名のアルファベット表記が姓名で逆になっている」

  実はこの間違いが大変多いそうです。
  現場で直すと確認に時間が掛かるので、事前に正しく登録されているか確認していく事をお勧めいたします。

■ 支給ウエアのサイズ確認
  ボランティア活動期間中に着用するウエアのサイズを確認し、Web上へ登録します。


そんなに大した内容では有りませでしたが、なんだかんだで2時間程度かかりました。

選考結果&ボランティア業務の決定は、今年の9月頃に通知されるそうです。

落ちたらヤダな~、と思いつつ楽しみに結果を待ちたいと思います。

あ、そう言えば、参加賞としてTOKYO 2020のクリアファイルを頂きました。

DSC_0734.jpg 



応援有難うございます!!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ、ポチっとお願いします!!

↓↓↓↓ 
にほんブログ村 ゴルフブログへ



copyright © 2023 目指せ 300ヤード!? ゴルフ練習日記 ~千葉県の初心者ゴルファーがゴルフスクールに通い始めました all rights reserved.Powered by FC2ブログ